★ ランチ&ディナーカロリー ★

新橋はデブリーマンの街なので、いわゆる安くて美味しいB級グルメの宝庫でもあります。

_var_mobile_Media_DCIM_145APPLE_IMG_5073.HEIC
ラーメンもそのひとつで、鶏白湯ラーメンなど好きなお店もありますが、横浜家系ラーメンは正直、不毛地帯だと感じていました。(大手チェーン系はあるけどそれは別モノとして)

_var_mobile_Media_DCIM_145APPLE_IMG_5068.HEIC
【メニュー(クリックで拡大)】
横浜出身で、横浜家系ラーメン(今はなき「六角家」や日吉の「らすた」など)を食べて育った自分としては、愛せる家系が近くになくて悲しかったですが…

_var_mobile_Media_DCIM_145APPLE_IMG_5070.HEIC
このたび、やっと本格派の家系ラーメンとして、「谷瀬家」が5/22にオープンしました!

_var_mobile_Media_DCIM_145APPLE_IMG_5339.JPG
【特製らーめん(800円)】
こちらは、川口の武蔵家から独立したお店で、吉祥寺の武蔵家ではなく、たかさご家から独立した新中野の武蔵家の系譜。 家系ラーメンはその名のとおり「家」の「系譜」が大切で、出身店のキャラが色濃く出た一杯になります。

_var_mobile_Media_DCIM_145APPLE_IMG_5495.JPG
麺の硬さ・味の濃さ・油の多さをチョイスできるのも家系の特徴で、今回は初めてなので麺硬めのみ(写真を撮るタイムラグを考えて硬め)にしてみると、、味玉やチャーシューに加えて、数枚の海苔とほうれん草が盛られた正統派のビジュアル

GxUpKU9Tbi.jpg
茶色ににごったスープからは、豚骨をじっくりと長い時間かけて煮込んだことがうかがえ…

_var_mobile_Media_DCIM_145APPLE_IMG_5344.JPG
まずはそんなスープをひとくちすすってみると、、濃ゆい豚骨の旨味と、醤油のキレ味がマッチ! 流しかけられた鶏油(チー油)の香りも良く、少し塩気が強いのは気になるけど、本来の家系をちゃんと追及している美味しさです♪

_var_mobile_Media_DCIM_145APPLE_IMG_5346.JPG
麺は、六角家出身のお店でもよく使われている、家系だったらココでしょ!の酒井製麺。 つるんとした平打ち麺で、これが濃いめのスープを持ち上げすぎずにちゃんと絡んでくれる、絶妙なバランス

_var_mobile_Media_DCIM_145APPLE_IMG_5494.JPG
嬉しいことに、チャーシューは脂身がしっかりついた、DEBU好みの豚バラタイプなので…

_var_mobile_Media_DCIM_145APPLE_IMG_5352.JPG
ここは無料でつけられる白米にオンザライスして、スープをぶっかけて食べるのがオススメ♪

_var_mobile_Media_DCIM_145APPLE_IMG_5354.JPG
家系ラーメンは濃厚な豚骨醤油スープを楽しむものなので、海苔に吸わせるのも良いし…

_var_mobile_Media_DCIM_145APPLE_IMG_5355.JPG
途中から自家製の辛醤を投入して、味変でまた違ったスープの顔色も楽しむのも良いし…

_var_mobile_Media_DCIM_145APPLE_IMG_5072.HEIC
自分の攻略法を見出すのも家系の楽しさ。 (店内には食べ方の指南書が貼られてるけど。笑)

_var_mobile_Media_DCIM_145APPLE_IMG_5974.HEIC
そんな、5/22にオープンしたばかりの新店なのに、すでにまた夜に再訪してしまい…

_var_mobile_Media_DCIM_146APPLE_IMG_6221.JPG
【ちゃーしゅーめん(900円)+キャベツ(100円)】
今度は定番のキャベチャー(チャーシュー&キャベツ)のトッピングで攻めちゃったYO!

_var_mobile_Media_DCIM_146APPLE_IMG_6223.JPG
25時まで営業しているので、仕事が長引いたあとの遅メシや、飲んだあとの〆でも使え…

_var_mobile_Media_DCIM_146APPLE_IMG_6224.JPG
今後も定期的に太らせてもらうことになりそうですが、まだオープン直後ということで…

_var_mobile_Media_DCIM_146APPLE_IMG_6419.JPG
スープは前回と少し違って、まだブレがありそうなので、それは今後の課題なのかな?

_var_mobile_Media_DCIM_146APPLE_IMG_6418.JPG
スープの量がなぜかかなり少なかったけど、それでも薄めて多くするようなことはせず…

_var_mobile_Media_DCIM_146APPLE_IMG_6229.JPG
ちゃんとお店で炊きこんだスープを使っているので、安定化するまでは仕方ないのかな。

_var_mobile_Media_DCIM_146APPLE_IMG_6417.JPG
いっぽう、豚バラチャーシューの美味しさは安定なので、ここぞとばかりにオンザライス!

_var_mobile_Media_DCIM_145APPLE_IMG_5977.HEIC
そう、家系ラーメンは白米がススんでしまうので、ラーメンはオカズだったんです。

お店のとなりには大手チェーン系の「壱角家」があり、ガチンコ対決になりそうですが、こうやってB級グルメの聖地・新橋が盛り上がってくれると、自分のお腹も順調に盛り上がってくれそうです☆


▼ こんなときにココで太りたい!
話題の家計学園は「カケイ」だけど、家系ラーメンは「イエケイ」だと間違えずに読めるとき。

▼ 備考
・谷瀬家の読みは、たにせや。
・厨房に面した、L字カウンター席のみ。
・ごはんやキュウリは無料セット。

▼ Instagram投稿



=====================
Youtube チャンネル」立ち上げました!
 instagram    twitter   / facebook 
securedownload
 ↑LINE公式アカウント          
*駅名入れるだけでオススメ店を自動返信
        
=====================

関連ランキング:ラーメン | 新橋駅内幸町駅汐留駅