★ ランチカロリー ★

ご当地料理に特化したお店はたくさんありますが、長崎料理の専門店はめずらしい!

_var_mobile_Media_DCIM_134APPLE_IMG_4477.JPG
銀座にある、その名も『長崎まるごと屋』は、そんな長崎料理にこだわっているお店。 銀座のステーキ店「みやま」がプロデュースしているということで、これは期待に胸とお腹がふくらみます。

_var_mobile_Media_DCIM_134APPLE_IMG_4479.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_134APPLE_IMG_4478.JPG
【メニュー(クリックで拡大)】
長崎と言えば、ちゃんぽんのイメージが強いですが、実際に長崎で食べて美味しかった…

_var_mobile_Media_DCIM_134APPLE_IMG_4480.JPG
【壱岐牛のレモンステーキ定食(1580円)】
長崎名物「レモンステーキ」が、まさか東京のランチでも食べられるときが来るなんて!

【動画(▶︎をクリック))】
このレモンステーキとは、まずは↑の動画を見てほしいですが、鉄板に敷いた生肉に…

_var_mobile_Media_DCIM_134APPLE_IMG_4482.JPG
レモンの輪切りを置いて、レモン果汁入りの特製ソースを流しかけて食べるというもの。

_var_mobile_Media_DCIM_134APPLE_IMG_4540.JPG
もともと鉄板は熱々なので、ソースをかければジュ〜ッと音を立てながらソースが踊り出し…

_var_mobile_Media_DCIM_134APPLE_IMG_4541.JPG
これをすかさずOTR(=On The Rice)すれば、白米との相性もバッチリ♪ 稀少な壱岐牛を使っているので、脂の甘味も感じることができ、それでいてレモンソースの爽やかな酸味で脂の重さを軽減してくれています。

_var_mobile_Media_DCIM_134APPLE_IMG_4484.JPG
【壱岐牛の赤身ステーキ定食(1980円)】
ちなみに、友人が注文していた壱岐牛の赤身ステーキも、ひとつだけ横からもらったら…

_var_mobile_Media_DCIM_134APPLE_IMG_4539.JPG
しっとりなめらかな肉質が堪能でき、やっぱり赤身肉はこれくらいレアじゃないとね!

_var_mobile_Media_DCIM_134APPLE_IMG_4490.JPG
そもそも、壱岐牛は幻とも言われているくらい都内で見かけるのも少なく、壱岐島で繁殖〜肥育まで一貫生産された牛。 海に囲まれている島なので、ミネラル豊富な大地で育ったわけです。

そんな壱岐牛を1000円台で食べられるのもリーズナデブルですが、次回は夜メニューもぜひ攻めてみたいところ。 夜はこのレモンステーキにトリュフ卵がつくようなので、白米もう1杯イケそうです☆


▼ こんなときにココで太りたい!
壱岐(イキ)牛のレモンステーキで、肉汁もソースも、イッキ飲みしたいとき。

▼ Instagram投稿


====================
 instagram    twitter   / facebook 
securedownload
 ↑LINE公式アカウント          
*駅名入れるだけでオススメ店を自動返信
        
====================

関連ランキング:居酒屋 | 銀座駅東銀座駅日比谷駅