★ ランチカロリー ★

この世にDEBUとして生を受けたからには、太るための手段は選んではいられない。

_var_mobile_Media_DCIM_126APPLE_IMG_6473.JPG
それが名古屋に遠征したときであろうと、手を抜いていては、真のDEBUにはなれません。

_var_mobile_Media_DCIM_126APPLE_IMG_6478.JPG
そんなわけで突撃したのは、名古屋駅のエスカ地下街にある、その名も「海老どて食堂」。

_var_mobile_Media_DCIM_126APPLE_IMG_6474.JPG
0kjnciQJjA.jpg_var_mobile_Media_DCIM_126APPLE_IMG_6476.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_126APPLE_IMG_6477.JPG
【メニュー(クリックで拡大)】
店内には巨大な海老フライのオブジェがあり、名古屋だから海老ふりゃ〜は安易でしょと…

_var_mobile_Media_DCIM_126APPLE_IMG_6484.JPG
【特大海老ふりゃ〜丼(6339円)】
余計なことを思っていたら、、とてつもない丼が登場! さすがは海老ふりゃ〜の本場や!

_var_mobile_Media_DCIM_126APPLE_IMG_6486.JPG
その値段の高さにもビビりますが、それもそのはず、日本一らしい海老の巨大さを誇るから。

_var_mobile_Media_DCIM_126APPLE_IMG_6489.JPG
なんと、長さ35cmの海老フライが3本入り、すべて合わせると1mを超えてしまうほど!

_var_mobile_Media_DCIM_126APPLE_IMG_6490.JPG
しかも、これは繋ぎ合わせた加工品ではなく、ちゃんとそのままの長さの天然海老で…

_var_mobile_Media_DCIM_126APPLE_IMG_6492.JPG
シータイガーというクルマエビ科に属する海老なので、まさにその名のとおり、海の虎。

_var_mobile_Media_DCIM_126APPLE_IMG_6493.JPG
さっそくガブりついてみると、、プリプリというわけではないけれど、ちゃんと海老ならではのプリッと感はあり、少ししっとりとした口当たり♪ サクッと揚がった衣には、名古屋ならではの味噌ベースのソースもかかっています。

_var_mobile_Media_DCIM_126APPLE_IMG_6496.JPG
自分で作るタイプのタルタルソースもあり、これなら味変もできるので完食できるはず…

_var_mobile_Media_DCIM_126APPLE_IMG_6497.JPG
と思って食べ続けてみると、ごはん&キャベツもあって、なかなかボリューミーな強敵。。

_var_mobile_Media_DCIM_126APPLE_IMG_6498.JPG
正直、名古屋でDEBUとして、享年35歳で脂肪を埋めてしまうことも覚悟したものの…

_var_mobile_Media_DCIM_126APPLE_IMG_6503.JPG
ここで思いついたのが、となりのお客が食べていたどて味噌(赤味噌ソースに卵)を追加し…

_var_mobile_Media_DCIM_126APPLE_IMG_6504.JPG
これを海老フライ&ごはんにぶっかけることで、ある意味で、味噌カツ丼のできあがり♡

_var_mobile_Media_DCIM_126APPLE_IMG_6506.JPG
味噌ソースは少し酸味が気になったけど、まろやかでコクもあり、白米と相性ばっちり♪

なぜランチからこんなデカ盛りを、ここまでお金をかけてひとりで食べてしまったのか分かりませんが、そんな自分でも理解できない行動をするのが、カロリーで動くDEBUという生き物だからこそ。 ちなみに、以前にこの巨大海老フライが1本だけ入った定食も食べましたが、そちらは適量なので、DEBUじゃない人は1本定食のほうが良いかもしれません(笑)


▼ instagram投稿


=====コチラもお願いします!====
 instagram    twitter   / facebook 
securedownload
 ↑LINE公式アカウント          
*駅名入れるだけでオススメ店を自動返信
        
====================

関連ランキング:居酒屋 | 名古屋駅名鉄名古屋駅近鉄名古屋駅