★ ディナーカロリー ★

更新が遅くなっちゃってすみません! お待たせしました、今回のお店は都内最高峰です!

_var_mobile_Media_DCIM_109APPLE_IMG_9559.JPG
それはオープンした月に開拓して以来、その進化し続ける美味しさに感激して、ずっと通っている代官山の焼肉屋「かねこ」。 その年のナンバー1注目店を決める「フォーリンデブオブザイヤー2015」にも勝手に選定させていただき、今では大好きすぎて「マイベストオブ焼肉屋」と思えてしまうお店になりました。

_var_mobile_Media_DCIM_121APPLE_IMG_1782.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_121APPLE_IMG_1783.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_121APPLE_IMG_1785.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_121APPLE_IMG_1784.JPG
【メニュー(クリックで拡大)】
もともと、肉の名門「くにもと」で、店主は8年間ほど内弟子として修行していたので…

_var_mobile_Media_DCIM_121APPLE_IMG_1739.JPG
【塩とゴマ油のサラダ(700円)】
くにもとイズムを継承しつつ、そのうえで、若い感性でチャレンジされています!

_var_mobile_Media_DCIM_121APPLE_IMG_1740.JPG
【KANEKOのローストビーフ(720円)】
前菜のローストビーフはマストで、4枚入りで720円=1枚180円なのは超リーズナデブル!

_var_mobile_Media_DCIM_121APPLE_IMG_1741.JPG
レアめに仕上げたローストビーフは、大判カットで、卵黄を混ぜたタレをかけてあり…

_var_mobile_Media_DCIM_121APPLE_IMG_1743.JPG
ひとくちで食べれば、その肉のなめらかさと、噛めば噛むほど奥からにじみ出てくる肉のコクが、デブリシャス! 1軒目の「猿楽」から一緒に焼肉ハシゴした、おのののかちゃん、亀田興毅さん、あいのり桃ちゃんも、このローストビーフの美味しさに感激してくれました♪

_var_mobile_Media_DCIM_121APPLE_IMG_1811.JPG
【肉盛り 4人前(7200円×4)】
そして、「くにもと」と同じく、お客全員におまかせの肉箱がついてくるシステムで…

_var_mobile_Media_DCIM_121APPLE_IMG_1809.JPG
オープン当初は@6400円だったものの、和牛の価格高騰により、最近は@7200円に。

_var_mobile_Media_DCIM_121APPLE_IMG_1747.JPG
それでも、日本を代表するスター牧場の牛をふんだんに使っていて、鳥取・田村牧場の田村牛はもちろんのこと、マルセ畜産・勢戸牧場の神戸牛、そして八重山郷里牛まで、日本有数の稀少な名門牛が肉箱の中に勢揃い。 まさにこれぞ、肉のオールスターズです!

_var_mobile_Media_DCIM_121APPLE_IMG_1807.JPG
肉王を目指している亀田興毅さんも、「この肉たちはイキきってる!」と目を輝かせ…

_var_mobile_Media_DCIM_121APPLE_IMG_1757.JPG
じゃあ、さっそくその肉力を堪能してもらおうと、DEBUは焼きのテク肉(ニック)を披露。

_var_mobile_Media_DCIM_121APPLE_IMG_1758.JPG
炭と網の距離が近いので、火力が特に強いタイプの炭火なので、焼く側の技量が求められ…

_var_mobile_Media_DCIM_121APPLE_IMG_1760.JPG
だからこそ、このお店に行くときは、焼くのが上手な人に任せることをオススメします! (焼き慣れていないと、薄切り肉を焦がしてしまったり、厚切り肉は中に火を通せないまま生になってしまったりして、この素晴らしい肉のポテンシャルを引き出せなくなってしまいます)

_var_mobile_Media_DCIM_121APPLE_IMG_1764.JPG
塩の肉はワサビとともに、タレの肉は上品な出汁感を加えてくれるつけダレとともに。

ZBHcE7UJ19.jpg
肉質・カット・焼き・タレのすべてがそろえば、それは今までにない最高の感動が訪れ…

_var_mobile_Media_DCIM_121APPLE_IMG_1762.JPG
思わず、おのののかちゃんも昇天してしまうほど、他とは一線を画した肉ヂカラに歓喜! 以前にこのお店の記事を書いているので、細かい肉ごとの説明は割愛しますが、今回の肉箱ではまったく脂のクドさを感じさせない繊細なサーロインと、歯ぐきで噛み切れそうなほど柔らかいヒレ奥から肉の旨味がグワッと押し寄せる肩ロースなど、どれも素晴らしすぎる仕上がり。

_var_mobile_Media_DCIM_121APPLE_IMG_1768.JPG
【代官焼き(3400円)】
_var_mobile_Media_DCIM_121APPLE_IMG_1769.JPG
1枚1枚がひとくちで食べると口いっぱいになるほどの大ぶりサイズなので、肉箱だけでもじゅうぶんなボリュームですが、もし余力があれば追カロリーしたいのが、この代官焼き。

_var_mobile_Media_DCIM_121APPLE_IMG_1773.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_121APPLE_IMG_1767.JPG
これはいわゆるヒレミミの一本焼きで、ヒレについている小さな耳のような部分を、縦にくり抜いた稀少部位。 以前はバラ肉だった気もしましたが、最近はヒレミミにしているようで、だからこそヒレに近い柔らかさと力強さが健在。 豪快に一本まるごと焼いて、ハサミでカットすれば、あえてブツ切りなワイルドな食感と肉汁によって、口の中が口福感で満たされます♪

_var_mobile_Media_DCIM_121APPLE_IMG_1765.JPG
【かいのみ(3000円)】
_var_mobile_Media_DCIM_121APPLE_IMG_1766.JPG
まるでステーキと言っても過言ではないカイノミも、口の中でほどけていくキメ細やかさで…

_var_mobile_Media_DCIM_121APPLE_IMG_1770.JPG
【ガーリックライス(950円)】
_var_mobile_Media_DCIM_121APPLE_IMG_1771.JPG
もちろん、オンザライサー的にはお米が欲しくなるので、2軒目であろうとも、ガーリックライスを追加しちゃうYO! これがまた、牛脂でお米を炒めているのか、姿形が見えずとも、目をとじて噛みしめれば目の前にしっかりと肉の存在を感じる一品。 (ただ、お米の粘りが強すぎるので、パラつきのあるお米の品種のほうがより美味しくなりそう)

_var_mobile_Media_DCIM_121APPLE_IMG_1774.JPG
【ビビン冷麺(950円)】
_var_mobile_Media_DCIM_121APPLE_IMG_1775.JPG
嬉しいことに、冷麺にもレアピンクのローストビーフが乗るので、これだけでも喜ばしく…

_var_mobile_Media_DCIM_121APPLE_IMG_1772.JPG
【冷麺(950円)】
_var_mobile_Media_DCIM_121APPLE_IMG_1777.JPG
細いソーメンと蕎麦の中間のような冷麺を、肉でローリングすれば、〆まで肉感MAX!

_var_mobile_Media_DCIM_121APPLE_IMG_1778.JPG
ひとつひとつ手作りの自家製デザートまで美味しいので、ホント言うことナッシングです♡

By7yVDET4_.jpg
そりゃあ、これだけの最高の肉を前にすれば、コワモテの亀田興毅さんもチャーミングになり…

396br4OwUL.jpg
あいのり桃&おのののかちゃんも、思わず目を見開いちゃうほど、衝撃の連続でした☆

==========================================
ちなみに、現在の「マイベストオブ焼肉」と言うくらいなので、ここは定期的に通っていて…

_var_mobile_Media_DCIM_109APPLE_IMG_9574.JPG
【肉盛り 3人前(7200円×3)】
3人で行ったときは、このように肉箱も3人分(それぞれの肉につき3枚ずつ)になります。

_var_mobile_Media_DCIM_109APPLE_IMG_9577.JPG
6種類の肉は日によって変わるものの、自慢のサーロインとヒレは必ず入っているので…

_var_mobile_Media_DCIM_109APPLE_IMG_9590.JPG
1軒目で突撃したときには、もちろん白米の日本昔話盛りで、サーロインをオンザライスし…

_var_mobile_Media_DCIM_109APPLE_IMG_9591.JPG
からのローリングザライス(OTR⇒RTR)で、超大判型のサーロインから溢れ出まくる肉汁を、白米でオールキャッチ! (ただし、肉質は最高なものの、お米がガーリックライス同様に、もっちりしすぎて米離れが良くないので、お米の品種が変わればもっと肉と相性良くなるはず)

_var_mobile_Media_DCIM_109APPLE_IMG_9597.JPG
ハート型のヒレは、まさにハートフル&ミートフルとも言える嬉しい厚切りっぷりで…

_var_mobile_Media_DCIM_109APPLE_IMG_9601.JPG
中をほんのりレアめに仕上げれば、赤身肉ならではの肉々しさとなめらかさを最大化!

_var_mobile_Media_DCIM_109APPLE_IMG_9104.JPG
【切り落とし肉 ネギ塩(1600円)】
肉箱後の追加としては、お財布が気になるなら、切り落とし肉でもじゅうぶん満足できます。

==========================================
そのように少人数で楽しむときがあれば、もちろん大人数で楽しむときだってあります!

_var_mobile_Media_DCIM_109APPLE_IMG_9079.JPG
【KANEKOのローストビーフ 7枚(180円×7)】
6名席におしくらまんじゅうで7名入れてもらったときは、ローストビーフも7枚にしつつ…

_var_mobile_Media_DCIM_109APPLE_IMG_9082.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_109APPLE_IMG_9085.JPG
肉箱にはすべて入りきらないので、塩盛りとタレ盛りがふたつに分かれて7枚ずつ登場。

_var_mobile_Media_DCIM_109APPLE_IMG_9092.JPG
いつ来ても、どの部位もキャラかぶりしない美味しさで、毎回飽きることがなく…

_var_mobile_Media_DCIM_109APPLE_IMG_9103.JPG
肉好きの仲間たちを呼んできても毎回感動してもらえる、自信を持ってオススメできるお店。

_var_mobile_Media_DCIM_109APPLE_IMG_9604.JPG
メニュー表に書いてあるとおり、今日だけは口を大きく開ければ、誰もが幸せになれます♡

代官山から徒歩10分くらいの立地なこともあって、まだ予約が取りやすいのもポイント。 これからも若き店主・金子さんのストイックなチャレンジで、新しい肉の世界へと誘ってくれるのを、このお店のいちファンとして引き続き楽しみにしています☆


かねこ初記事リンク
フォーリンデブオブザイヤー2015記事リンク

▼ youtubu投稿


▼ instagram投稿

マイベストオブ焼肉! 肉好きの仲間たちをやっとこの愛するお店に連れてこれた。 それは代官山の【焼肉かねこ】という孤高の存在。 名店「くにもと」イズムを継承しながら、若い感性で健気にチャレンジしつづける店主の姿に、感無量ならぬカロリー無量😭 今回は、スター生産者のひとり、勢戸さんの神戸ビーフも入荷😂 肉王を目指してる亀田興毅さん、おのののかちゃん、あいのり桃ちゃんと最高の肉会に🍖✨ #代官山 #かねこ #焼肉 #フォトジェ肉 #めっちゃデブリシャス #略して #めちゃデブ ------- My favorite yakiniku! I could finally take my meat loving friends to the place I love. That is "Yakiniku Kaneko", the one and only yakiniku restaurant located in Daikanyama. The place takes over the method from the well-established yakiniku place called 'Kunimoto' while at the same time the young owner honestly keeps trying new techniques. His attitude impresses me so much😭 This time they had Kobe beef produced by one of the star cattle farmers Mr. Seto😂 I had the best meat party with Mr. Koki Kameda who is aiming to be a meat king, Ms. Nonoka Ono, and Momo from Ainori🍖✨ #japan #tokyo #daikanyama #kaneko #yakiniku #photogeniku #superDEBUlicious #yummy #foodpic #foodstagram

フォーリンデブはっしーさん(@fallindebu)がシェアした投稿 -



=====コチラもお願いします!====
 instagram    twitter   / facebook 
securedownload
 ↑LINE公式アカウント          
*駅名入れるだけでオススメ店を自動返信
        
====================

関連ランキング:焼肉 | 代官山駅中目黒駅渋谷駅