★ ランチカロリー★

AUX BACCHANALES」と書いて、オーバカナルと読み、大バカもの!にも聞こえるお店。

_var_mobile_Media_DCIM_120APPLE_IMG_0870.JPG
現在は、都内だと六本木一丁目、赤坂、銀座、品川、中目黒にあり、大阪・京都・博多にも。

_var_mobile_Media_DCIM_120APPLE_IMG_0860.JPG
六本木一丁目のアークヒルズにある店舗にランチ突撃し、黒板に書かれたメニューの中から…

_var_mobile_Media_DCIM_120APPLE_IMG_0861.JPG
【本日のオムレツセット(1000円)】
大好きなオムレツをチョイスしちゃいます! そう、半熟卵のオムレツはDEBUの味方!

_var_mobile_Media_DCIM_120APPLE_IMG_0862.JPG
フレンチベースのビストロなので、さすがは美しいフォルムのオムレツを提供していて…

_var_mobile_Media_DCIM_120APPLE_IMG_0865.JPG
これをナイフでパッカーンすると、、中から半熟卵とチーズがあふれる!あふれる!

_var_mobile_Media_DCIM_120APPLE_IMG_0866.JPG
そう、本日のオムレツとは、グリュイエールチーズ・パルメザンチーズ・カマンベールチーズ・ブルーチーズという4種のチーズを使ったオムレツ! ナポリピッツァでは4種のチーズのクワトロフォルマッジがありますが、まさにそのオムレツ版(+デミグラスソースつき)ということになります。

_var_mobile_Media_DCIM_120APPLE_IMG_0867.JPG
惜しげもなくチーズがたっぷり使われていて、ハード系のコク、カマンベールのトロトロ感、そしてブルーチーズの良い意味でのクセがアクセントとなり、なかなかハイクオリティなチーズオムレツ♪ 卵のトロトロ感も絶妙なので、ここぞとばかりにフランスパンでローリングしちゃうのは避けられないYO!

_var_mobile_Media_DCIM_120APPLE_IMG_0869.JPG
フレンチなので炭水化物はパンだけですが、気持ち的にはオンザライスしたいところ(笑)

オムレツで1000円か〜と思うのか、これだけ4種のチーズがたっぷり入って雰囲気も良くて1000円以内なのね〜と思うのかは、人それぞれ。 DEBU的には値段はさておき、オムレツと肉がセットになった定食も欲しいなと思ってしまいました☆


▼ instagrm投稿

チーズと卵がとろろん! 六本木一丁目などにある【AUX BACCANALES】のランチでは、半熟に仕上げたオムレツを食べられるけど、日替わりメニューでは4種のチーズ入りも🌟 ブルーチーズもたっぷりなので、昼からワイン欲しくなる😂 #六本木一丁目 #オーバカナル #オムレツ #卵は飲み物 #卵はノドごし ------- Melty cheese and egg! You can have a half-cooked omlet for lunch at "AUX BACCHANALES" in Roppongi-icchome and other areas but you can find quattro formaggi omlet for 'lunch of a day'🌟 The dish using abundant blue cheese makes me want have wine at lunch😂 #japan #tokyo #roppongiicchome #auxbacchanales #omlet #eggis #drink #yummy #foodpic #foodstagram

フォーリンデブはっしーさん(@fallindebu)がシェアした投稿 -



=====コチラもお願いします!====
 instagram    twitter   / facebook 
securedownload
 ↑LINE公式アカウント          
*駅名入れるだけでオススメ店を自動返信
        
====================

関連ランキング:カフェ | 六本木一丁目駅溜池山王駅赤坂駅