★ おやつカロリー ★

DEBU強化合宿の番外編。 これが本当の本当にさいごなので、お付き合いください!

_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1092.JPG
どうしても紹介したいのは、ふたたび訪れた岐阜県の中津川で、地元の人たちが愛する…

_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1095.JPG
素晴らしき、安くて美味しくて太れる、これぞB級グルメ!と言える一品に出会えたから。

_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1108.JPG
それは、岐阜県の中津川出身の友人、原アンナちゃんからオススメしてもらったお店で…

_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1096.JPG
地元の人たちなら知らない人はいない、「五十番」という焼きそばが名物の人気店です。

_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1098.JPG
【焼きそば(450円)】
2016年は東京に焼きそば専門店が乱立したことで、焼きそばブームとも言われていますが…

_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1097.JPG
そんなことはおかまいなしに、自分たちの焼きそばを昔からずっと提供し続ける…

_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1100.JPG
ストイックな姿がまた、美味しさの隠し味になっていると言っても過言ではありません。

_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1103.JPG
岐阜県の中津川は、名古屋からローカル電車で行くくらい、正直アクセスは良くないので、そんな中津川のお店を紹介しても読者の皆さん的にはどうなんだろう…と、正直、思ったりもしましたが、、

_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1104.JPG
そんなこと関係なしに、このデブリシャスな美味しさは唯一無二なので、ぜひ紹介したい!

_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1102.JPG
なぜなら、まずこの四角形でエッジの立った自家製麺の、むちむちとした食感が口の中で暴れ回ること! しかしそれだけだとパワフルになりすぎるところ、シャキシャキなモヤシが混ざり合うことでバランスを取っていて、さらにところどころ良い意味で焼きにムラがあることで、まるで土鍋ごはんのおこげのように香ばしい焼き目がアクセントに♪

_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1105.JPG
混ざりきっていなかっただけかもしれませんが、奥のほうからはニンニクの心地良い香りがふわっと立ち上がり、強めのパンチを効かせた塩味とともに食欲を刺激! 

_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1106.JPG
途中からは卓上にあるラー油の砂(下にたまっているジャリジャリしたやつ)を混ぜると、ビリッとした辛味も加わり、これはボリューミーでも飽きることなくフィニッシュできちゃいます。

_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1107.JPG
この美味しさが450円で楽しめ、しかもテイクアウトもできちゃうのは嬉しいところ!

_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1118.JPG
ちなみに! 中津川まで行ったなら、先日紹介した「すや」で栗を食べるのはマストで…

_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1111.JPG
10〜12月のシーズン限定品・栗しるこがあまりにも絶品すぎるので、リピートしてみたら…

_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1114.JPG
今月で2度目ながら、変わらず感動するほど美味しく、栗100%のお汁粉はもはや無敵!

そんな地方ならではの魅力にたくさん出会った2016年の年末。 いよいよこれから2017年に入るわけですが、東京の美味しいグルメはもちろん、地方でしか味わえない絶品グルメも合わせて紹介していくことで、いろいろな角度から大好きな日本の食を盛り上げられたと思っています! こんなデブログですが、ぜひ、引き続きお付き合いください♡

そして今年のフィナーレを飾る次の記事では、フォーリンデブオブザイヤーを発表します☆


▼ instagram投稿

岐阜県の中津川にまた突撃! 前回食べそこねた、中津川出身の友人オススメ店【五十番】で、名物の焼きそばを攻めてみたら、、なんやこれ! エッジの立った自家製麺のカリモチ感が素晴らしく、ニンニク香る塩味が食欲そそる✨ 焼きそばマニアの塩崎省吾さんに教えたいと思ったら、すでに何度も行ってるほど好きだったみたい(笑) #岐阜 #中津川 #五十番 #焼きそば #地方の名店 #デブのおやつ ------- I am back to Nakatsugawa, Gifu! I tried fried noodles, the specialty of "Gojuban" recommended by my friend and ended up to say... What on earth! The edgy, crispy, and sticky homemade noodles have great texture and salty taste with garlic flavor makes me hungry✨ I want to tell this to Mr. Shogo Shiozaki known as a fried noodle freak but he has already visited there many times and likes it very much, lol. #japan #gifu #nakatsugawa #gojuban #friednoodles #snacksfordebu #yummy #foodpic #foodstagram

フォーリンデブはっしーさん(@fallindebu)が投稿した写真 -



=====コチラもお願いします!====
 instagram    twitter   / facebook 
securedownload
 ↑LINE公式アカウント          
*駅名入れるだけでオススメ店を自動返信
        
====================

関連ランキング:中華麺(その他) | 中津川駅