★ ディナーカロリー ★

以前から何度も行っていて、貸切パーティーしたこともあるカジュアル系イタリアン。

IMG_5899
それは、自然派のビオな食材にこだわっている、「BIODYNAMI(ビオディナミ)」。

IMG_5901IMG_5902
IMG_5903IMG_5904
IMG_5905IMG_5906
IMG_5907IMG_5908
IMG_5909IMG_5910
【メニュー(クリックで拡大)】
タイミングを見失って記事にできていませんでしたが、コスパ的にも使い勝手が良く…

IMG_5913
【自家製自然派スパークリングワインのデキャンタ(1950円/5〜6杯分くらい)】
飯田橋店の地下は貸切スペースとして使えたり、今回の神保町店2Fの個室が穴場感あり。

IMG_5912
【お通し 生ハム盛り5人前(350円×5)】◎
スパークリングビオワインのデキャンタは、5〜6杯ぶんあって1950円という安さで…

IMG_5914
さらにお通しの生ハムも、よくスペインバルで出てくるような乾いたタイプではなく、
しっとりなめらかに脂が口溶けする上質なものなのに、@350円で3枚くらいを提供。

IMG_5921
【王様の無農薬シーザーサラダ S(590円)】○
シーザーサラダはケールを使っているので、健康には良いもののモサモサしていますが…

IMG_5923
目の前でたっぷり削ってくれるチーズで、痩せちゃわないようカロリーキープできます。

IMG_5926
【旬の無農薬野菜バーニャカウダ(950円)】○
しかし、バーニャカウダの野菜も無農薬だったりと、さすが自然派を掲げているだけあって…

IMG_5927
どの食材もこだわっていますが、、いかんせん、野菜ばかりだとDEBUピンチだYO!

IMG_5962
【本日の牡蠣 5個(500円×5)】○
というわけで、取り急ぎ、プリン体で緊急対処するわけですが、こちらの生牡蠣は…

IMG_5968
このお店では値が張るものの、プリン&トロンとしたミルキーな口当たりがステキ♪

IMG_5924
【ビオワイン ソアーヴェ(ボトル2750円)】
海の香りを口いっぱいに広げながら、白のビオワインを合わせちゃうのは避けられず…

IMG_5959
【海老とカラマリフリット(690円)】○
そしてヘルシーな野菜に抵抗するように、魚介系も揚げ物で攻めちゃうのも避けられず!

IMG_5929
【幻のサルシッチャ(690円)】◎
あえて幻の名がついたサルシッチャは、DEBUも大好きなブランド豚・かずごろうを使い…

IMG_5932
肉々しさとジューシー感のバランスを考えて作られたもので、たしかにこれは嬉しい!
(ちなみに、かずごろうは宮城産のみだと思っていたけれど、これは奄美大島産みたい)

IMG_5934
【イベリコスペアリブ(850円)】◎
鉄板に豪快に盛られたイベリコ豚のスペアリブは、5本で850円というありがたい価格で…

IMG_5936
てりってりでテリー伊藤な艶やかな焼きめにうっとりしながら、そのままカブりつけば…

IMG_5939
骨付き肉ならではの、繊維と繊維の間からあふれる肉汁に、野性的な本能が蘇ります!

IMG_5942
【明太子とキタアカリのバターアヒージョ(590円)+天然酵母のバケット(300円)】◎◎
やはりビオなお店でも、カロリーにストイックであれば太れるということを証明でき…

IMG_5944
こちらの油がグツグツと煮えたぎるアヒージョにおいても、具のジャガイモはもちろん…

IMG_5948
自家製バケットOTB(=On The Bread)しちゃえば、香味油も明太子も同時にチャージ♪
ホクホクなジャガイモと明太子の相性は言わずもがなだけど、ほんとバケットが美味しすぎ。

IMG_5950
【フレンチフライボルケーノ(500円)】○
そう、なにげにバケットだけでも食べたくなるクオリティなので、注文はマストですが…

IMG_5951
それでもおつまみに炭水化物が足らないという人には、こちらのポテトフライもね。
スパイシーなソースをぶっかけてあるので、手はベタつくけど、お酒がススむ味です。

IMG_5954
【若鶏のディアボロ風(690円)】○
フレッシュなトマトソースで爽やかにまとめた若鶏のディアボロ風も、ワインに合い…

IMG_5956
このソースでパスタを作ってみても美味しそうだろうな〜と、勝手に妄想しちゃいます。

IMG_5970
なので! 頭がパスタモードになったら、時は金なり、いや、時はカロリーなり、ってことで…

IMG_5976
【釜揚げシラスのペペロンチーノ(900円)】◎
こちらの名物のひとつ、ストップかけるまでシラスを盛り放題してくれる豪快パスタを!

IMG_5978
その名も、釜揚げシラスのペペロンチーノは、ニンニクの香りが程よくきいたパスタで、
そこに山盛りのシラスがオンされることで、海の香りと磯の塩気が融合するという逸品。

IMG_5983
【生ハムとスプラウトのクリームパスタ(1000円)】◎
シラス山盛りパスタはいつも頼んじゃいますが、売り切れゴメンの生ハムパスタも…

IMG_5985
もし在庫があれば合わせて頼みたいもので、こちらもなんと、、生ハムが盛り放題

IMG_5990
シラスパスタ同様、もっちりとした生パスタを使っているので、麺だけでも美味しく、
エンタメ感のある盛り放題がたとえなかったとしても、デブリシャスまちがいナシです♡

IMG_5993
【オーガニックグラノーラとアサイーのパルフェ(790円)】○
さいごのデザートも、シルクレームの濃厚ミルク系ソフトクリームを使っていたりと、
ビオな食材が多かったとしても、DEBUとして量を攻めれば味もカロリーも満足できます。

それでいて安く仕上がるのは嬉しく、コスパコスカ(コストパーカロリー)も良好です☆


▼ こんなときにココで太りたい!
*気軽なカジュアルイタリアンで、ワインをガブのみ、カロリーをデブのみ、したいとき。

▼ 追記メモ
*今ある店舗は、新宿・飯田橋・神保町・横浜・吉祥寺・赤羽・福岡天神。
*神保町店は1Fはカウンター席のみ(野外あり)で、2Fは要予約の穴場個室あり。
*飯田橋店は1Fがテーブル席、地下が大きい個室だったりと、店舗によって違いあり。

▼ instagram投稿

イタリアンビストロの神保町【ビオディナミ】で、生ハム盛り放題クリームパスタ! イクラぶっかけ丼みたいに、こちらがストップをかけるまで生ハムをのせてくれるので、そりゃあオンザパスタしまくっちゃうよね😂 しらす盛り放題ペペロンチーノもマスト! #神保町 #ビオディナミ #イタリアン #コスパ良すぎ #盛り放題 #太り放題 ------- Cream pasta with all you can add raw hams at an Italian bistro "BIODYNAMIE" in Jinbocho. They put the slices of raw ham until we stop them just like all you can put salmon caviar on the rice, means we put as much slices as possible on the pasta😂 Peperoncino with all you can add dried sardines is a must, too! #japan #tokyo #jinbocho #biodynamie #italian #costeffective #yummy #foodpic #foodstagram

フォーリンデブはっしーさん(@fallindebu)が投稿した写真 -



=====コチラもお願いします!====
 instagram    twitter   / facebook 
securedownload
 ↑LINE公式アカウント          
*駅名入れるだけでオススメ店を自動返信
        
====================

関連ランキング:イタリアン | 神保町駅水道橋駅九段下駅