★ ディナーカロリー ★

近くの「よかろうもん」で、豚骨ラーメン屋の本格カレーつけ麺を大盛りで楽しんだあと…

BlogPaint
前菜を終えてメインディッシュを攻めようと、向かったのは近くの「シェイクツリー」。

IMG_5209IMG_5210
IMG_5211IMG_5212
IMG_5213IMG_5214
IMG_5215IMG_5216
【メニュー(クリックで拡大)】
最近、メディアにバンバン出ているお店なので、1時間近くも待つことになってしまい…

IMG_5217
【ストロベリーシェイク(650円)/コーヒーシェイク(650円)】
けっきょく前菜で食べたカレーつけ麺も消化してしまって、痩せちゃった気もしますが…

IMG_5219
【ワイルドアウト(1450円)+アボカド(200円)】
そこはバーガー屋には欠かせないシェイクとともに、こちらの看板メニューでカロリー補填!

IMG_5224
それはこの「ワイルドアウト」という名の、バンズを肉に差し替えた新感覚バーガーで…

IMG_5226
ダブルの肉で具材を上下から挟みこみ、炭水化物をいっさい排除した肉々しさが全開です。

IMG_5238
パティはかなり粗めで、肉を喰いちぎるようなワイルドな食感で、肉好きにはたまらないもの♪
しかしバーガーならではの一体感には欠けるので、トータルでは見かけ倒しに感じるかも(笑)

IMG_5229
【CCCバーガー(1350円)】
いっぽう、CCCバーガーは、頭文字のクリスピー・チェダーチーズ・クリームチーズを…

IMG_5232
トッピングしたバーガーになっていて、Cの具材が3つ入っているのかと思いきや、
クリスピー・チェダーチーズ(チーズせんべい)とクリームチーズの2種類がイン。

IMG_5236
甘いBBQソースが2つのチーズと相まり、肉よりも全面に出てくる濃厚感を主張していて…

IMG_5240
バンズの表面を焼いてあるのが食べづらい(バンズを噛みちぎる前に具材がつぶれる)けど、
小麦の豊かな香りのバンズパティチーズをどっしり受け止めてくれて、食べごたえあり♡

IMG_5242
ワイルドアウトの発想はおもしろくてメディア受けするものの、バランス的には後者かな。

BlogPaint
ちなみに、行列ができる人気店だからか、3名なのに2名席に通されそうになってしまったり、
オーダーが入っていなくて後のお客さんに先出しされたり、オペレーションはめちゃくちゃ。

他のお客にも同じことが起きていてクレーム多発していたので、いろいろ大変そうですが、
せっかくの肉バーガー発案者なので、今後も改善して創作メニューを楽しみにしています☆


▼ こんなときにココで太りたい!
*行列がおさまったときにワイルドアウトにトライアウトしてみたいとき。

▼ instagram投稿

バンズが肉になったハンバーガー! 両国の【シェイクツリー】では、肉と肉で具材をはさむワイルドアウトが有名だけど、まさかの1時間待ち😳 前菜にカレーつけ麺を食べたけど、それでも食べたい肉がそこにある(笑) #両国 #錦糸町 #シェイクツリー #ハンバーガー #行列グルメ #待ちすぎて #痩せちゃう ------- A hamberger with meat buns! "Shake Tree" in Ryogoku is famous for so called 'Wild out', a hamburger with toppings in between meat buns. However, I unexpectedly needed to wait in line for an hour😳 I actually had curry sauce dip noodles right before but this is something I had to have even after a long line, lol. #japan #tokyo #ryogoku #kinshicho #shaketree #hamburger #yummy #foodpic #foodstagram

フォーリンデブはっしーさん(@fallindebu)が投稿した写真 -



=====コチラもお願いします!====
 instagram    twitter   / facebook 
securedownload
 ↑LINE公式アカウント          
*駅名入れるだけでオススメ店を自動返信
        
====================

関連ランキング:ハンバーガー | 錦糸町駅菊川駅