★ ディナーカロリー ★

昨年8月にオープンした焼肉ニューフェイス、青山一丁目の、その名も「青一」に突撃!

IMG_8246
穴場を見つけることに太りがいを感じている自分としては、前から行きたかったお店で、
どうやらその肉質はもちろんのこと、炊きたての土鍋ごはんもあるという美味しいウワサ。

IMG_8247IMG_8248
IMG_8249IMG_8250
IMG_8251IMG_8252
【メニュー(クリックで拡大)】
メニュー表の裏に、そのまんま「裏メニュー」として書かれているのには笑いましたが…

IMG_8253
【上タン塩(1500円)】◎
まずは表メニューから攻めるべく、王道のタン塩から、キックオフならぬニックオフです!

IMG_8255
まず最初に特筆すべき点としては、青山というオシャレタウンなのに炭火焼きなところ。
(ガス火の上に炭を置いてごまかしているお店もあるけれど、ココは完全に炭火だけ)

IMG_8259
炭火は焼くのにテク肉(ニック)が必要なため、万人が焼きやすいガスのお店も多いですが…

IMG_8262
味を求めたら断然、炭火だと思っているので、この厚切りタンも炭火でナイスな焼き上がり!
パッツンパッツンにふくれあがったタンは肉汁をたっぷり蓄え、サクサクな食感も心地良し♪

IMG_8260
【上ハラミ(1800円)】◎
そしてハラミは8枚入りなので、値段を落として枚数を少なくして欲しい気がしながらも…

IMG_8261
カドがピンッと立ったシャープなカッティングで、これは期待感に心もお腹も躍り出し…

IMG_8263
塩をちょいつけで食べてみると、、ハラミならでのワイルドな繊維質が縦横無尽に!

IMG_8273
【キムチ盛り合わせ(1000円)】○
白菜・カクテキ・キュウリに加えて山芋も入ったキムチ盛りで、味変もくり返しながら…

IMG_8297
【クレソンサラダ(600円)】○
チョレギサラダようにゴマ油が香るクレソンサラダで、サッパリと口直ししつつ…

IMG_8257
【上ミノの湯引き(600円)】◎
シコシコな上ミノの湯引きを、たっぷりの大根おろしとともに食べて痩せてしまったら…

IMG_8265
【炙りロース すき焼き風(1600円)+生卵(50円)】◎
んもう、ここからは失われたカロリーを取り戻すべく、肉とごはんでリカバリー祭りや!

IMG_8268
土鍋ごはんは注文を受けてから炊きはじめるので、注文から30分くらいかかってしまい…

IMG_8270
そのタイムラグを忘れていたので、炙りロースが先に届くというハプニングが発生するも…

image
そこは臨機応変に、土鍋ごはん前の普通ごはんを手配するという、前菜ならぬ前ごはん。

IMG_8271
濃いめのタレにつけつつ、卵黄と絡めながら食べれば、ロースの肉感が濃厚マイルドに♪

IMG_8272
2枚目はタレに漬け焼きしてみると、甘辛くてキレのあるタレがごはんとナイス相性です!

IMG_8274
【トウガラシ(1200円)/ウデ三角(1400円)】◎
続いて胃もたれにしにくい赤身肉を攻めてみようと、6種類ある赤身肉メニューの中から…

IMG_8275
トウガラシウデ三角をチョイスすると、適度に脂もノッていて、ちょうど良いバランス。

IMG_8276
DEBUも来年には35歳という、四捨五入したら40歳とも言えちゃう年齢になるわけですが…

IMG_8279
だんだん霜降り肉だけ攻めるのはキツくなってきたので、赤身肉をハサみながら食べると…

IMG_8280
食欲をストップさせることなく、白米もフィニッシュできるので、しっかり太れちゃうYO!

IMG_8278
【土鍋ごはん 2合(1200円)】◎
もはや赤身がヘルシーとか、そういう次元の話ではなく、美味しいものを好きなだけ食べる…

IMG_8282
そこにDEBUの本質があるので、炊きあがったアツアツの土鍋ごはんは、日本昔話盛り

IMG_8284
【上カルビ(1200円)】◎
お米は粘りがもっとも強いミルキークイーンなので、もちもちとした食感とともに…

IMG_8286
土鍋ごはんで炊いたからこそのカリカリなお焦げも楽しめ、ごはん好きとしては歓喜。

IMG_8287
どうやらこの日は松阪牛を使っているようなのに、カルビが8枚入りで1200円という、
あまりの安さに感激しながら、カルビの溢れでる肉汁をオンザライスでオールキャッチ♪

IMG_8289
【熟成味噌漬け中落カルビ(3000円)】○
ニンニクを効かせたタレも香ばしく食欲を加速させるもので、ついつい勢いあまって…

IMG_8294
今まで見たことがないようなジャンボサイズの中落ちカルビを、じっくりと焼き上げたら…

IMG_8296
もはや脂の塊と言っても過言ではないほどのジューシー感だったので、白米で調和すべし♡

IMG_8299
味噌ダレが白米と相性良かったものの、ラストミートにすると少し重かったかな(笑)

IMG_8293
そんなわけで、クリエイター界のスター、権八成裕さん&澤本嘉光さんと太りましたが…

image
じつはおふたり&中村洋基さんのラジオ番組 TOKYO FM「すぐに終わりますから。」に、
ゲストとして出させてもらったあとに、お腹が空いて焼肉屋へとくり出した流れでした。
(放送は、今夜5/28土25時〜と、来週6/4土25時〜の2本立てなので、ぜひ夜食のお供に)

炭火派の自分にとっては、青山で本格的な炭火焼肉を食べられるのがなにより嬉しく、
しかも炊きたて土鍋ごはんにオンザライスできるので、これからも通っちゃいそうです☆


【こんなときにココで太りたい!】
*炭火で肉を焼きまくって土鍋ごはんでオンザライスするという、本能に従いたいとき。

▼ instagram投稿


=====コチラもお願いします!====
 instagram        twitter    / facebook 
securedownload
 ↑LINE公式アカウント        
*駅名入れるだけでオススメ店を自動返信
   
====================

関連ランキング:焼肉 | 青山一丁目駅乃木坂駅外苑前駅