★ ディナーカロリー ★

23時頃の飯田橋で、〆ラーメンしていこうと駆け込み寺のように駆け込んでしまったのは…

IMG_4133
飯田橋駅の西口近くにある、濃厚鶏白湯らーめんという看板が目印の「麺屋 一楽」。

IMG_4150
入口を入ってみると、さらにもうひとつ入口がある、という不思議な店内ではありますが…

IMG_4135
どうやら第二の入口前に貼られた記事を見ると、「麺屋 武一@新橋」から独立したようで…

IMG_4136
麺屋 武一」は好きなお店だけに、いやがおうにも23時に食欲が急上昇していきます。

IMG_4138
【濃厚鶏白湯らーめん こってり 全部入り(970円)】
もちろん頼むべきものは濃厚鶏白湯ラーメンの一発勝負で、鶏白湯はこってり命!

IMG_4141
見るも美しくデブューティフルな盛りつけは、思わずウットリ見とれてしまうほどで…

IMG_4142
具を壊さないようスープをすくって飲んでみると、、うひょー、濃い! 春よ濃い!
トロッとした鶏白湯スープには鶏の旨味と香りが凝縮し、それでいてキレもある。

IMG_4145
ほんのり口元がベタついてくるくらいの、ほどよく脂が乳化した濃厚感(誉め言葉)で、
それを邪魔しない中太ストレート麺は、あくまでもスープをより楽しませる脇役的存在。

IMG_4146
そして、鶏チャーシューが、他のお店だとパサついているところが多い印象なものの、
こちらのお店は皮つきの肉でジューシー感もありながら、薄切りで口溶けの良い軽さ。

IMG_4147
家系ラーメンと同じく鶏白湯ラーメンも、海苔との相性は言わずもがななところです♪

IMG_4148
というわけで、そんなこんなでスープが美味しくて、気づいたら完飲しちゃってたYO!

コラーゲンもたっぷり多そうなので、翌日はお肌つるっつるになっちゃいそうです(笑)


【こんなときにココで太りたい!】
*23時のラーメンでも翌日のお肌をケアしながらスープを飲み干したいとき。

修行元の「麺屋 武一」の記事リンク

▼ instagram投稿


====コチラもお願いします!====
 instagram  twitter  / facebook 
securedownload
 ↑LINE公式アカウント      
*駅名入れるだけでオススメ店を自動返信
================== 

麺屋 一楽
夜総合点★★★☆☆ 3.8

関連ランキング:ラーメン | 飯田橋駅九段下駅牛込神楽坂駅