★ おやつカロリー ★

蕎麦屋でランチしたあとは、娘との恒例の休日プランになっている、パフェデート

IMG_0728
銀座から銀座線で一本の、末広町秋葉原からも徒歩圏内)までやって来たのは、
フルーフ・ディ・セゾン」という、パフェやフルーツサンドがあるフルーツ専門店

IMG_0729
店内のメニュー表だけ撮影禁止ですが、4〜5種類くらいのフルーツパフェがあり…

IMG_0741
【フルーツパフェ(1500円)/苺のパフェ(1300円)】
今回はベーシックなフルーツパフェと、旬のイチゴパフェという、2大看板を撃破!

IMG_0744
なにげに器にどっさり盛られたボリューミーなタイプで、ランチ直後だと多めなものの…

IMG_0749
そこはお店をハシゴするのが基本なDEBU的には、まったくノープロデブレムなので…

IMG_0750
頂上のでっかいイチゴから攻めると、、なんてみずみずしくて甘いイチゴなんやー!
他のイチゴは一般的なものですが、どうやら頂上のものだけ別格と思われる美味しさ。

IMG_0758
中にはヨーグルトソースとともに刻まれたイチゴがたっぷり入り、単調ながらイチゴMAX!

IMG_0736
いっぽう、喫茶店タイプなフルーツパフェのほうは、見るもフルーツがてんこ盛りされ…

IMG_0735
バナナ、オレンジ、グレープフルーツ、マンゴー、パパイヤ、メロン、柿、梨、イチゴなど、
四方八方からフルーツが突き刺さっている、もはやどこから攻めれば良いか分からない状況。

IMG_0762
ひとつひとつのフルーツは「果実園@東京駅」のほうがキャラが立っているけれど、
これだけ種類豊富なフルーツが一堂に勢ぞろいしているのは、童心に返って太れます♪

IMG_0763
どうやらクロワッサンにミニパフェがつくセットもあり、それも気になるところです。

やはり、オンザライスとともにオンザアイスを追求する、パフェ巡りはたまりません☆

【こんなときにココで太りたい!】
*昔ながらのフルーツパフェでランチ後に追カロリーしたいとき、


====コチラもお願いします!====
 instagram   twitter   / facebook
東京 トレンドグルメ2015
東京 肉らしいほどうまい店
==================

フルーフ・デゥ・セゾン
昼総合点★★★☆☆ 3.6

関連ランキング:フルーツパーラー | 末広町駅秋葉原駅仲御徒町駅