★ ランチカロリー ★

宝町と東銀座の間、住所的には銀座1丁目に、おもしろい「創作蕎麦」のお店を発見!

2015-11-06-12-37-09
その名も「Soba Ristorante na-ru(そば リストランテ ナール)」という洋風な店名で…

2015-11-06-12-51-42
お店に入ると、カウンター席の前にはオリーブオイルが並べられている異様な光景。

2015-11-06-12-37-56
【ランチメニュー(クリックで拡大)】
え?ホントにここは蕎麦屋?と思ってしまうくらい、カフェっぽい雰囲気ですが…

2015-11-06-12-42-38
【ルネッサンスごはん+生野菜サラダ(Bセット内)】
ランチのBセットを頼んだら、メインの蕎麦の前に出てきたのが、サラダごはんで…

2015-11-06-12-43-27
サラダはシャキシャキなレタスに、もこみちばりのオリーブオイルがたっぷりかかり…

2015-11-06-12-42-45
いっぽうのごはんは、ルネッサンスごはんという名が付けられた、創作の炊き込み!

2015-11-06-12-42-50
これが驚くほどに美味しくて、どうやらイリコ・昆布・アーモンド・岩塩などを混ぜ、
オリーブオイルで炊き上げたようで、パラパラッとした米粒に香りと旨味がいっぱい♪

2015-11-06-12-45-35
【日替わりそば(Bセット1100円)】
そしてメインの蕎麦は、日替わりメニューで、今回はビネガー和え蕎麦というもの。

2015-11-06-12-45-51
手打ち蕎麦の少し硬めに茹であげた麺に、酸味の効いたビネガーが全面に和えられ…

2015-11-06-12-46-35
そこにオリーブオイルブラックペッパーが合わさることで、不思議なマリアージュ♪
オリーブやミニトマトの苦みと甘味も加わり、パスタなようで蕎麦が軸足なのがスゴイ。

2015-11-06-12-51-39
そんな創作蕎麦をバキュームしつつ、ルネッサンスごはんで追っかけライスしながら…

2015-11-06-12-53-17
気づいたら、あっという間にフィニッシュ。 やはり、洋風でも蕎麦は飲み物でした!

2015-11-06-12-39-13
ちなみに夜には、ジェノベーゼ蕎麦や、カニのトマトクリーム蕎麦などもあるみたい。

なので今度は夜に来て、片っ端から創作蕎麦をイッキ飲みしようと決めたのでした☆

【こんなときにココで太りたい!】
*手打ち蕎麦の新たな可能性をノドごしで感じてみたいとき。


===コチラもお願いします!====
 instagram / twitter / facebook 
東京 トレンドグルメ2015
東京 肉らしいほどうまい店」出版!
 240_40-1
==================

Soba Ristorante na-ru
昼総合点★★★☆☆ 3.7

関連ランキング:そば(蕎麦) | 宝町駅銀座一丁目駅新富町駅