★ ランチカロリー ★

前記事で告知させていただいた「カレッタ汐留」と「たべあるキング」のコラボグルメ!

IMG_1309
ありがたいことにDEBUは、B2Fにある「湘坊(シャンファン)」という中華料理屋で…

IMG_1311
【ランチメニュー(クリックで拡大)】
秋の食材」をテーマに、自由に太れるメニューを考えて良いということだったので…

IMG_1313
ここぞとばかりに、この時期ならではの新米がススまくるオカズを考えちゃいました!

IMG_1314
それは、季節の「春夏秋冬」を文字った「旬果秋豚(しゅんかしゅうとん)」という…

IMG_1323
【季節の酢豚「旬果秋豚」セット(ランチ1200円)】*夜も単品注文OK
秋ならではの食材や果実をふんだんに使った、今までになかったような新感覚の酢豚

IMG_1324
やっぱりDEBU的には、肉を食べている感じがしないと物足りなくなってしまうので、
トンカツのように大ぶりカットした豚ロース肉をカラッと揚げて、ゴロゴロ感を出し…

IMG_1333
そこに、酢豚のパイナップルが苦手な人でも食べられるよう、秋ならではの果実として、
酸味と甘味がある巨峰・柿・梨銀杏を入れて、濃厚な黒酢でマリアージュさせたもの。

IMG_1327
もちろん、「すべてのオカズは白米をモリモリ食べるためにある」という考えのもと、
日本昔話盛りを無料サービスしてもらえることになったので、ぜひ昔話盛りったうえで…

IMG_1329
ここぞとばかりに酢豚をOTR(=On The Rice)すると、、白米ノンストッピング!

IMG_1334
そのままでも良し、付け合わせのカボチャクリームと合わせてみても味変して良し…

IMG_1336
自分がこんな酢豚があったら食べたいなというのを、まるごと再現してもらえました!
(お米はもちろん新米で、中華のようなコッテリ系に合う山形産「はえぬき」を使用)

IMG_1316
ちなみにセットのコーンスープ新米のおこげ入りで、スープを吸わせると食感が変化し…

IMG_1328
小鉢の秋ナスは、キノコとともに生姜でサッパリ仕上げているので、酢豚の口直しに♪

IMG_1337
自分で言うのもなんですが、デブリシャスでおもしろい料理を作ってもらえたので、
ぜひ一緒にこれで太ってもらえると嬉しいです!(平日も土日もランチでイケます)

IMG_1094
【野菜たっぷり塩味そば(1390円)】
ちなみに、このお店は価格帯はエクスペンデブなものの、味はしっかりと美味しく…

IMG_1098
前からよく食べていたレギュラーメニューのイチオシは、こちらの野菜の塩味そば

IMG_1101
野菜たっぷりなのは痩せちゃって悩ましいですが、二日酔いのときには体が浄化され…

IMG_1102
後引く塩味スープに、平打ち太麺を絡めながら食べると、ノンストップバキューム!

季節の酢豚「旬果秋豚」は11/12水までなので、ぜひ酢豚で豚仲間になってください☆


====応援お願いします!=====
 240_40-1
東京 肉らしいほどうまい店」刊行!
facebook / instagram / twitter
==================

精作名菜軒 湘坊
昼総合点★★★☆☆ 3.8

関連ランキング:上海料理 | 汐留駅築地市場駅新橋駅