★ ランチカロリー ★

地方特集」の続き。岡山・倉敷の旅館で一泊したあと、瀬戸大橋を渡って向かったのは、
香川県の讃岐うどん屋! うどん=炭水化物なので、ここぞとばかりにDEBUの出番です!

IMG_7555
とりあえずランチで3軒ハシゴしてみますが、まず1軒目は坂出にある「山下うどん店」。

IMG_7556
お世辞にもキレイとは言えない製麺所のようなお店は、なんとも格安な値段設定で…

IMG_7557
嬉しいことにトッピングの揚げ物も完備。(お店によってはトッピングないところも)

IMG_7559
【かけうどん小(150円)+芝エビ天(200円)/釜玉うどん小(180円)】
そしてDEBUがチョイスしたのは、かけうどん釜玉うどん、そして芝エビのかき揚げ

IMG_7561
うどんは小サイズながらも、小=1玉のことなので、一般的には1人前の量はありますが…

IMG_7569
DEBUには0.1人前なので、さっそくズルズルッといってみると、、おっと、むっちり♪
ちょっとコシは弱めながら、エッジの立った手打ち麺が、ツルリとノドごし良い感じ。

IMG_7564
いっぽうの釜玉は、釜揚げうどんに生卵をのせたもので、醤油をかけて全体を混ぜると…

IMG_7565
見るからに食欲をそそる黄金の輝きを放つので、冷めないうちにハフハフしながら…

IMG_7567
バキュームしてみると、、これまた麺が伸び縮みするような弾力があって、デブリー!

IMG_7573
あ、デブリーとはデブ的にラブリーのことですが、それはさておき、フィニッシュ!

芝エビのかき揚げも大ぶりで食べごたえあり(揚げ置きなので冷めてるのが残念だけど)、
やはり讃岐うどんは本場で食べてこそ。 安いのでサイフも気にせず、2軒目へGOです☆

****************************** 
応援クリックお願いします☆⇒ ( ̄(∞) ̄) 人気ブログランキング
******************************

山下うどん店
昼総合点★★★☆☆ 3.6

関連ランキング:うどん | 讃岐府中駅