★ ディナーカロリー ★

前記事の品川店に続き、今度はわざわざ遠征して「ラーメン二郎・横浜関内店」へGO!

IMG_0044
二郎は店舗によって味が違いますが、自分の中では三田本店は聖地なので別次元として、
神保町大宮関内がTOP3。(関内と言っても、最寄り駅は伊勢佐木長者町か日ノ出町)

IMG_0045
ただしここは超人気店なので、20時に並び始めて、着席できたのは21時という行列待ち。

IMG_0046
遅い時間だと豚が売り切れになってしまい、やはり今回も豚増しできませんでしたが・・・

IMG_0050
【大ラーメン(700円)+汁なし(80円)+粉チーズ(100円)+ニラキムチ(80円)+ヤサイニンニク(無料)】
そのぶん、禁断の大サイズ(一般店の3~4倍)で、おそれ知らずに攻めてみることに!

IMG_0054
関内店は二郎の中でもめずらしいことに、汁なし(まぜそば)タイプがメニューにあり・・・

IMG_0056
トッピングにおいても、粉チーズニラキムチという食欲増進アイテムがあるのがポイント!

IMG_0057
通常の汁ありタイプもじゅうぶん美味しいですが、ここは汁なしフルスペックにしつつ・・・

IMG_0058
ヤサイの山を切り崩したら、、、あとはその下にある眠れる獅子を、呼び起こすのみ。
ツルリとバキュームしやすい太麺は、ブラックペッパーが効いたタレと絡まり、攻撃的!

IMG_0062
トッピングのニラキムチは、単体でもオンザライスしたくなるほど辛ウマな一品ですが、
これを麺と合わせてみると、ピリ辛な刺激が心地良いアクセントになり、ナイス味変♪

IMG_0064
いっぽう粉チーズはカルボナーラ的な濃厚さをもたらしてくれるので、これまた違う世界観♪

IMG_0065
とは言え、やはり二郎の最強アイテムは刻みニンニクなので、オイニー気にせずパワフルに!

IMG_0067
あいかわらずのクオリティを誇るは、秀逸ながらも豚増しできない後悔に浸りながら・・・

IMG_0068
それだけ完成度の高い一杯は、まさにデブのための一杯。文句なしでデブリシャスやー!

長時間並んで痩せてしまうのは悩みどころですが、そのぶん感激とカロリーは倍返しです☆

****************************** 
応援クリックお願いします☆⇒ ( ̄(∞) ̄) 人気ブログランキング
******************************

ラーメン二郎 横浜関内店
夜総合点★★★★ 4.0

関連ランキング:ラーメン | 伊勢佐木長者町駅関内駅日ノ出町駅