★ ディナー訪問 ★

鳥取特集の続き。 牧場の大ボス=種牛と柔道対決し、汗を流したあとは、勝利の焼肉へ!

RIMG0231
なにげに米子は、市内に焼肉店がひしめく、全国でも屈指の焼肉タウンだったりしますが、
今回訪問したのは、米子駅付近にある「大力家族亭(だいりきかぞくてい)」という焼肉屋。

RIMG0413
そして店頭には、待ちこがれていた鳥取和牛「オレイン55」が、神棚のようなケースに鎮座。
どうやら、先ほど見学した「とうはく畜産」の牛を一頭買いしているようなので、これは期待大!

RIMG0239
早くもふつふつとわきあがるDEBUの食欲を、まずはクールダウンさせるべく、生ビアーと・・・

RIMG0241
【キムチ盛り合わせ / チョレギサラダ】
ヘルスィーなキムチ&サラダから出されますが、こんなところで痩せている場合じゃない!

RIMG0246
【ハラミ筋とツラミ皮の煮込み】
というわけで、暴れかけたDEBUを瞬時に察したのか、前菜からも、念願の肉料理が登場。

RIMG0250
オレイン55のスジや皮を煮込んだものですが、これがひとくち食べてみて、びっくりんこ!
肉の味に深みがあり、濃い味わいながらもサッパリ♪ 煮込み料理にも合う肉なのかと感心。

RIMG0254
【刺身盛り合わせ】
続いては、刺身の盛り合わせ4点。 なんだか、ゆうじ@渋谷を彷彿とさせるビジュアル(笑)

RIMG0256RIMG0257
【センマイ / ハツ】
RIMG0255RIMG0259
【ハラミ / ツラミ】
刺身と言っても、どれも内臓系の部位なので、法的にOK。 やはりユッケが恋しくなるも、
サックリした食感のハツに合わせる甘い醤油、ハラミに口当たりのいいトロロなど、技あり!

RIMG0260RIMG0264
【サーロイン生ハムのチーズ包み】
サーロインは真空スチームで生ハム状態にされたもので、モッツァレラチーズをローリング。
肉自体はレベル高かったものの、吉田牧場の濃厚なチーズとケンカしているのは、少々残念。

RIMG0270
【ヒレカツ】
そして、いきなりスゴイのが出てきたYO! 厚切りヒレを贅沢にカツにしちゃった、ヒレカツ

RIMG0273
いやぁ、これは口に含めば、もうそこは肉天国! 薄い衣でカラッと揚げられたヒレカツは、
肉の旨味が十二分にとじこめられ、火はしっかり通っているものの、うっとりレアな口当たり♪

RIMG0282
【タン先 / タン元】
それでいて濃さが感じられるのは、鳥取和牛の特徴なんだろうなぁと感じつつ、いざ焼肉へ!
まずは、王道のタンですが、味わいを楽しむ厚切りのタン元と、食感を楽しむ薄切りのタン先

RIMG0290
もちろん、肉たちを迎え討つべきは、DEBUの永遠のパートナー、白米の日本昔話盛り

RIMG0299
レギュラーサイズの3杯分を要する日本昔話盛りを片手に、さぁ肉よ!白米に乗るが良い!

RIMG0295
という儀式を終えて、タン元を、TOM(トップオブザマウンテン)にOTR(オンザライス)すると、
うほっ♪ 歯がザクッと繊維の間を通っていく心地良さ! そして、繊維の間からは旨味崩壊!

RIMG0304
いっぽうのタン先は、片面焼きでなめらかさを残しつつ、ザクザクした粗い食感をエンジョイ♪

RIMG0307
【ハラミ】
続いては、横隔膜の部分、ハラミ。 これはオレイン55ではない鳥取和牛のハラミですが・・・

RIMG0312
肉自体の美味しさもさることながら、ネギ塩の味付けが良く、これは白米が止まらんばい!

RIMG0318
【サーロイン】
霜降り度合いを示すBMS(1~12)が11という、かなり脂たっぷりなサーロインに至っては・・・

RIMG0324
ジャンボの野原焼きを彷彿とさせる、薄切り大判型でサッと炙り、生卵につけて食べるもの。

RIMG0328
もちろんローリングザライスで攻め立てますが、うほっ! 溢れる脂を白米でオールキャッチ!
これだけサシが入っていると、重くなるかと思いきや、サラッとした脂なのは、さすがの肉質。

RIMG0335
【モモ】
とは言え、大量の脂なのでライスによる中和はマストですが、続いての肉は、赤身系のモモ

RIMG0337
こちらは、サッパリしているかと思いきや、意外にも肉自体に濃さがあり、力強い味わい♪
DEBU的にはウェルカムな力強さですが、満腹ぎみになっている女性陣は少しつらそう(笑)

RIMG0340
【肩バラ】
さぁ、まだまだ焼いちゃいますYO! 両脇に脂身をそなえた肩バラに、大根おろしを添えて。

RIMG0344
片面焼きでくるくるっと包むようにして焼きあげますが、これも肉に深みがあり、ナイスミート!

RIMG0332RIMG0347
だいぶ胃が重くなりつつも、サッパリとした水キムチぶどうジュースでリフレッシュしつつ・・・

RIMG0351
【ホルモン】
味噌ホルモンで食感にも変化をつけたあとは、、、いよいよフィナーレを飾る大御所のお肉・・・

RIMG0354
【シャトーブリアン】
ヒレの中のヒレ、シャトーブリアンのお出まし! キングオブミート、シャトーデブリアーーン!

RIMG0377
満腹の友人のぶんも、ハイ!喜んで!の即答でGETし、贅沢にもダブルシャトーブリアンを・・・

RIMG0379
ローリングザライスで、Last 白米 gave you my heart!(ラストクリスマスの歌詞を一部変更)
口の中で繊維がほぐれ、溶けてなくなる妖艶なシャトーブリアンは、厚切りでも食べたいところ。

RIMG0368
【テールクッパ】
白米3杯ぶんの日本昔話盛りを制覇し、さいごは勝者のみが食べられる、〆炭水化物

RIMG0371
じっくりと旨味が浸み出たテールスープ、そしてそれをたっぷりと吸った白米に、敵はナシ!

RIMG0383RIMG0387
というわけで、さすがのDEBUも満腹になった、ミートフル&ハートフルなコースでしたが・・・

RIMG0389
【ヒレカツサンド】
さいごのスイーツには、なぜかヒレカツサンドが。 た、たしかに、身も心も溶ける甘い時間!

RIMG0400
手作りチーズのカチョカヴァロも入り、クリーミーかつジューシーな味わいで、満腹でも絶品!

RIMG0403
【手作りプリン】
追い打ちをかけるように、ボリューミーな手作りプリンもスイーツ2品目としていただきつつ・・・

RIMG0409
心もお腹も満たされた、魅惑の時間は、幕をとじたのでした。 イエス!フォーリンデブ★

RIMG0362
東京にも肉視察へ行く研究熱心な3代目店主から、料理の都度都度で、肉プレゼンを受け・・・

8
今まで行ったことがなかった鳥取の米子という地にも、素晴らしい肉があったことを知りました。

オレイン55」の底力を体で感じつつ、翌日は日本三大漁港の境港松葉カニと対決です☆

<他参加者の今回記事(写真左から)>
*はあちゅうさん (はあちゅう主義。
*55aiaiさん (じぶん日記
小口綾子さんはアップ次第、記事リンクつけます)

****************************** 
 応援クリックお願いします☆⇒ ( ̄(∞) ̄) 人気ブログランキング
 ******************************

大力家族亭  メニュー表はこちら)

関連ランキング:焼肉 | 米子駅