★ 強化合宿 ★

皆さんは覚えているだろうか。 我が会社で「」の異名をとる、M田先輩こと、通称「鬼軍曹」。

RIMG2532
千葉と縁のある後輩(舎弟)を集め、「千葉会」なる爆食トレニーングを定期的に実施しており、
以前、4kgある「鬼ヶ島カレー」や、1.8kgある「FUJIYAMAカレー」を攻めたのは、半年前。

BlogPaint
このまま風化すればいい・・・と誰もが思っていたところ、鬼軍曹から「千葉会」招集令が発動!

RIMG1514RIMG1512
会社を金曜19時に出て、レンタカーに乗りこんだあと、「すき家」と「ジャポネ」になぜか寄り道し・・・

RIMG1516
出発前なのに、こんなに食料をGET! 今回は特別ルールとして、鬼軍曹以外のメンバー6人を、
和食軍(DEBU所属の3人)と洋食軍(3人)の2チームに分け、戦い合う(喰いまくる)というもの。

RIMG1522
出発前の前菜として、和食軍には、「すき家」の「メガ盛り牛丼」をひとり1杯ずつ支給され・・・

RIMG1521
口直しのドリンクとして、1Lのお茶を、これまたひとり1本ずつ配られるという、ありがたい配慮。

RIMG1520
いっぽう洋食軍は、ザ・B級グルメの聖地「ジャポネ」の「横綱スパゲッティ」をひとり1皿!

RIMG1519
さらに、洋食軍だけ口直しドリンクが、ココア濃厚牛乳のむヨーグルトという贅沢な配慮!

RIMG1524
移動中の軽食としては、「うまい棒」も、30本入り×2袋ずつ各チームに配布されています。
和食軍はタコヤキ&明太子味、洋食軍はチーズ&コーンポタージュ味、というお気づかい)

RIMG1529
いよいよ和食軍vs洋食軍の仁義なき戦いが開始したので、まずは路上で、ひたすら喰らうのみ!
(遅刻者に代わり鬼軍曹も喰らっていますが、遅刻者にはマックのWクォーターパウンダーを支給)

RIMG1526
自分も和食軍の一員として、「すき家」の「メガ盛りニンニク牛丼」をパワフルにお片づけし・・・

RIMG1533
和食軍/洋食軍ともに、弱音をあげることなくイッキに制覇! うむ、敵もなかなかやりおる! 

RIMG1552
やっと車に乗り込み、千葉へと向かったわけですが、着いたのは浦安にある「NEO」というお店。

RIMG1535RIMG1537
タイヤキが人気のお店らしいですが、「スイーツで休憩タイムか~」と、安心したのも束の間・・・

RIMG1545
なんと! 出てきたのは、世界一大きい(全長53cm)という、お目出タイヤキ(5555円)!

RIMG1548
あんこやクリームなどが入った巨大タイヤキに、両軍とも、我先にとかじりついておきました。

RIMG1569
移動中も車内で軽食が出てくるVIP対応を受けながら、次に着いた先は、習志野にある茜浜

RIMG1556
え?浜辺?と誰もが思いつつ、満面の笑みをした鬼軍曹から、ひとり1袋ずつ配られたのは・・・

BlogPaint
ジャージ&上履き(名前入り)という、戦闘服! (和食軍はピンク、洋食軍は青色を着用)

RIMG1559
しかも浜辺で待ち受けていたのは、筋肉ムッキムキな鬼軍曹の義弟さん(通称:鬼教官)。

RIMG1561
心の整理がつかないまま、バットを持った鬼教官に、なぜかダッシュや手押し車をさせられ・・・

RIMG1566
少しでも手を抜くとケツバット、頑張った人にはロールパンのご褒美という、まさにアメとムチ

RIMG1567
10回まわってから走る、ぐるぐるバットリレーでは、思わず込みあげるものがありましたが・・・

RIMG1575
ただ体を鍛えるだけではなく、浜辺での宝探しゲームなど、頭を使ったトレーニングも実施。

RIMG1576
和食軍の紅一点・後輩Hが、そのたぐいまれな運の良さで、見事に宝を探し当てましたが・・・

RIMG1574
封筒を開いてみると、「ポテトフライの刑に処す」という、思わず嬉しすぎて絶句してしまうお宝が。

RIMG1579
体を動かしてお腹が減っただろう、ということで、いつものドンキで食材の買い出しをおこない・・・

RIMG1582
真冬の寒空の下、ジャージ&上履き姿ガリガリくんを喰らい、団結力を高めたのでした。

RIMG1583RIMG1587
その後、ラウンドワンの卓球やボーリングで戦い合い、1ゲームごとに負けたチームには・・・

RIMG1589
もれなく菓子パンやニンニク醤油漬けが授与されましたが、ボーリングは和食軍(右)が勝利!

RIMG1594
けっきょく朝5時近くまで続きましたが、、、これで帰れると思ったら、まだまだそれは気合い不足。

鬼軍曹のマンションで仮眠を取りつつ、いざ、翌日(土曜)の「デカ盛りランチ合戦」に続きます☆

****************************** 
 応援クリックお願いします☆⇒ ( ̄(∞) ̄) 人気ブログランキング
 ******************************