★ モーニング訪問 ★

石垣島特集」の続き。 前夜に沖縄料理で太ったあと、今回の旅行で泊まるホテルへ!

RIMG7452
軽井沢倶楽部 ホテル石垣島」というホテルですが、、、軽井沢と石垣島、どっちやねん!

RIMG7208
というツッコミはしたくなるものの、石垣島では名のしれたホテルで、部屋の見晴らしも良好♪

RIMG7216
そしてこのホテル内にある「アマンダ」は、フレンチや創作料理が中心のレストランですが・・・

RIMG7218
宿泊者はそこでモーニングバイキングができるので、これはもう、朝から喰い尽くすのみ!

RIMG7221
というわけで、まず1巡目(DEBU的には3巡がデフォルト)には、料理をお上品にチョイス。

RIMG7226
ゴーヤチャンポーミミガーなどがメニューに入っているあたり、さすが沖縄っぽいですが・・・

RIMG7223
DEBUが目をつけたのは、その場でシェフが作ってくれるという、ふわふわ黄金オムレツ

RIMG7230
じつはこの日、ようやく30歳を迎えた誕生日だったので、もちろん日本昔話盛りを片手に・・・

RIMG7238
黄金オムレツOTR(=On The Rice)し、これからの30代が花開くよう、祈りを込めて・・・

RIMG7239
オムレツの花も咲かせるのが、30になったオトナのオンザライス・プロフェッショナル流☆
バターが香る、ふわとろなオムレツはソースも3種類あるので、いくらでも白米がイケてまう!

RIMG7245
3種類のオムレツを制覇し、デザートには、これもその場で作ってくれるフレンチトーストを♪

RIMG7700
ちなみに、今回は3泊しましたが、3泊目以降には、特別に松花堂弁当も食べられるので・・・

RIMG7704RIMG7706
RIMG7705RIMG7703
しっかり手が込んだ煮物焼魚を、欠かせないオムレツとともにOTRできたのでした♪

30歳の朝、モーニングダッシュしつつも、休むことなく、次なる石垣島の牧場へとGO☆


*「軽井沢倶楽部 ホテル石垣島」は、どうやら8月より経営会社がチェンジしたようで、
 10月より「かりゆし倶楽部 ホテル石垣島」に名称変更して、引き続き営業する模様。

****************************** 
 応援クリックお願いします☆⇒ ( ̄(∞) ̄) 人気ブログランキング
 ******************************

関連ランキング:創作料理 | 石垣市