★ モーニング訪問 ★

築地市場は土曜日ともなると、観光客で溢れかえるデンジャラスゾーンと姿を変えるので、
場内の治安を守るべく(=自分も負けじとカロリー摂取すべく)、場内パトロールへとGO!

RIMG6050
近隣に住む友人たちと、「河岸頭」で結成した湾岸警備隊は、まずは場内の中卸売場で・・・

RIMG6049
日本全国から集まるという、厳選された魚介類を視察していたら、空腹アラームが発令!

RIMG6084
ならば、とくり出したのは、土曜でも空いている(=観光客の行列は寿司屋か丼屋が中心)、
和食・洋食・中華のすべてを取りそろえた築地場内の定食屋、「磯野家(いそのや)」へ!

RIMG6052
【大瓶ビール 3本 (850円×3)】
サザエさん一家をほうふつとさせる店名ですが、まずは赤星ラガーで、モーニングビアー♪

RIMG6055
【刺身盛り 特上 (2100円)】
そしてツマミはもちろん、海鮮が美味しい築地市場なので、とりあえず刺身から攻めりんこ。

RIMG6056
旨みが詰まった、ネットリとした食感のマグロに腹鼓を打ちながら、白米をガマンしつつも・・・

RIMG6058
【メバチマグロ刺し (1050円)】
続いては、本日のおすすめメニューから、残り1品だったのをGETした、メバチマグロも。

RIMG6061
目がバッチリ大きいことから命名されたという、メバチマグロ(英名:ビッグ アイ ツナ)は、
つぶらな瞳のDEBUにとっては嫉妬すべき相手ですが、この脂のノリっぷりには親近感♪

RIMG6063
【あじフライ 5枚 (210円×5)/ロースしょうが焼き 2人前 (840円×2)】
刺身を攻めたあとは、、、揚げ物を喰わずして帰ってしまうのは、DEBUではあらず! 

RIMG6066
このお店でマストアイテムと言うべきアジフライは、軽い衣の中に、ふわっと香り良い身が♪

RIMG6068
醤油やタルタルソースでフライを楽しみながら、もうひとつのロースしょうが焼きも、マスト!

RIMG6069
しっかりと肉厚で脂身をまとった豚ロースは、爽やかなしょうが焼きで、あとをひく美味しさ♪
(なにげにハイレベルなこの一品は、個人的には、「はと屋@新橋」と肩を並べるほど好き)

RIMG6073
【イカフライ 2人前 (790円×2)】
白米を合わせたくなる気持ちは、次のお店も見据え、必死にビール揚げ物で流し込み!

RIMG6074
歯切れいいイカフライも食べつつ、大ぶりなエビフライにすべきだったかなと思いながらも・・・

RIMG6075
【生鮭のバター焼き 2人前 (1000円×2)】
さいごは、バターというDEBUの遺伝子に刻まれし文字にひかれた、生鮭のバター焼き

RIMG6078
たっぷりのバターで、表面がカリカリッとなるまで香ばしく焼かれたは、ひと噛みすれば・・・

RIMG6080
ほろっと崩れるほどの身の柔らかさ。 レモンの爽やかな風味も相まって、これもウマウマ♪

ホタテと青菜のうま煮や、冬季限定の牡蠣めしなども含め、バラエティーな料理をツマミに、
テーブル席で宴会できるのは、場内では貴重なお店。 エンジンかけつつ、次なる視察へ☆

****************************** 
 応援クリックお願いします☆⇒ ( ̄(∞) ̄) 人気ブログランキング * 
 ******************************

関連ランキング:定食・食堂 | 築地市場駅汐留駅東銀座駅