★ ディナー訪問 ★

ラーメン二郎。それは、元気(脂肪)をつけたい時に食べる、完全栄養食(完全デブグルメ)。
店舗によって味が違う二郎ですが、今回は、昨年OPENした西台店で、元気を補給します!

RIMG1845
西台ってどこやねん?と思いましたが、三田線で、日比谷から31分、巣鴨から17分の場所。
駅を降りて、線路のガードレール下を、本当にこの道でいいのか不安になりながら進むと・・・

RIMG1801
突如あらわれる、おなじみの黄色い看板! ガードレール下にある二郎なんて、初めて!

RIMG1805
期間限定の油そばにひかれつつも、初めての二郎では基本スペックを楽しむべきなので・・・

RIMG1811
【小豚(750円)+ヤサイニンニク(トッピング無料)+生卵(50円)】
いつもの小豚で! さすがに大豚ダブルは、食べたあと動けなくなるので、ここは自粛(笑)

RIMG1815
小と言っても、通常のラーメン屋の2倍はあるので、DEBUには文句なしの、盛りっぷり♪

RIMG1820
特に、衝撃を受けるほどの、厚切り豚(チャーシュー)にテンションをMAXに高めながら・・・

RIMG1821
今宵もカロリーMAXに挑戦! まずは、乳化していないけどオイリーなスープから始まり・・・

RIMG1824
モヤシ:キャベツ=3:7の黄金比率が守られたヤサイで、一時的に痩せてしまうことしばし・・・

RIMG1827
油の海から登場したのは、極太の自家製麺! 三田本店特有のボソボソ感はないものの、
ちゅるりんとしたノドごしと、自家製ならではの小麦粉の香りが広がる、これぞ二郎らしい麺♪

RIMG1829
そしてなにより特筆すべきは、豚のクオリティが秀逸! ジロリアンなら誰もが喜んでしまう、
ハシブタ(豚の一番端をカットしたもの/ハッシーブタの略ではない)もGETし、DEBU歓喜!

RIMG1834
しかし、減るどころか、逆にスープを吸って増え続ける、魔物のような麺に苦戦しつつも・・・

RIMG1836RIMG1839
ここでくり出すのは、DEBU必殺!スキヤキ二郎! 生卵につけて、味の変化も楽しみます♪

RIMG1841
というわけで、ニンニク臭くなりながらも、もちろん完食! (残ったスープに白米入れたい)

ボリューミーで、全体バランスも良い一杯でしたが、二郎系列の中でも、豚のクオリティが、
大宮店神保町店なみに素晴らしかったのは、今回の収穫。 同じ豚として、豚に感謝!

ソウルフードの二郎で元気(脂肪)を補給し、、、我がカロリーに一片の悔いなし!!

****************************  
 応援お願いします☆⇒ ( ̄(∞) ̄) 人気ブログランキング * 
****************************

関連ランキング:ラーメン | 西台駅蓮根駅