★ ディナー訪問 ★

"みの家"で、桜なべ(馬肉)と、白米の日本昔話盛りを楽しんだあと、向かったのは・・・

RIMG0984*.JPG
同じく森下の、のらくろ商店街にある、ピザの人気店、「BELLA NAPOLI (ベッラナポリ)」。
店名は、「美しきナポリ」という意味ですが、愛知出身の嫁さんは、「でらナポリ」だと勘違い。

RIMG0964RIMG0965RIMG0966
【フードメニュー (クリックで拡大)】
RIMG0967RIMG0968RIMG0969
【ドリンクメニュー (クリックで拡大)】
じつに3年ぶりぐらいの訪問になりますが、メニューは当時からほぼ変わっておらず、
石釜で焼くナポリタイプのピッツァを中心に、前菜からパスタまでそろった、ピッツェリア。

RIMG0973
【生ビール ハートランド (650円) / ジンジャエール 辛口 (400円)】
とりあえず、キリンハートランド(グラスサイズなので3口でなくなる)で仕切りなおしつつ・・・

RIMG0970
お通しの、オリーブオイルが効いたブルスケッタをつまみながら、料理の出番を待ちます。

RIMG0974
【カプレーゼ ア パラゴーネ (1500円)】
前菜に頼んだのは、カプレーゼ。 トマトとモッツァレラチーズのオリーブオイルがけですが・・・

RIMG0977
一見、淡泊ながら、あとから芳醇な香りがひろがってくるモッツァレラチーズはもちろん、
フルーツかと思ってしまうほど甘いトマトが、スゴイ! これで痩せても、文句は言えぬ!

RIMG0979
【クアトロ フォルマッジ (2000円)】
続いて、メインのピッツァは、大好きな4種のチーズを使った、クアトロフォルマッジ。

RIMG0980
食べてみて、衝撃! なんと、3年前に食べたときよりも、格段に生地が美味しくなってる!
ふっくらと膨れ上がった生地は、むっちむちな弾力で、DEBUとしては嫉妬してしまうほど♪

RIMG0983*.JPG
モッツァレラ・ゴルゴンゾーラ・タレッジオ・パルメザンの4種チーズも、見事にひとつになり、
チーズ好きにはたまらない美味しさ♪ (しかし、チーズを娘の頭にこぼし、嫁から怒られる)

以前もカレー屋からの2軒目で来たものの、それなりの満足で帰った記憶がありますが、
今回は、目と腹を見張る成長をしていて、嫁さんともどもビックリしながら、美味しく完食!

やはり、どの店も定期的に行かなくては真のDEBUになれぬ!と改めて感じた夜でした☆

****************************  
 応援お願いします☆⇒ ( ̄(∞) ̄) 人気ブログランキング * 
****************************

関連ランキング:イタリアン | 清澄白河駅森下駅菊川駅