★ ディナー訪問 ★

創業明治30年(1897年)、ざっと計算して114年の歴史を持つ、森下の老舗、「みの家」。

RIMG0928
言わずと知れた馬肉料理の老舗ですが、昔の面影を残した、良い意味で敷居の低いお店。

RIMG0931
というのも、店内は天高のある木造の明るい雰囲気で、まるで千と千尋の神隠し的な世界!

RIMG0934*.JPG
【ビール大瓶 スーパードライ (600円)】
そんな世界観と合うのは、やっぱり瓶ビール。 注ぎつ注がれつつでピッチを高めながら・・・

RIMG0930
ツマむのは、もちろん馬肉料理! と言っても、大きく分けて、刺しと鍋の2つだけなので・・・

RIMG0942
【肉さし (1800円)】
DEBUは迷わず、両方とも制覇するのみ! まずは、1800円という、ハイプライス馬刺し。

RIMG0945
さすがにちょっと高い気はしますが、口の中でトロッととろける、なめらかさが、馬(ウマ)し♪

RIMG0938
【桜なべ ロース肉 2人前 (2000円×2)】
続いて、メインの桜なべ! 桜なべとは、馬肉(桜肉)をすき焼き風にして食べるもの。

RIMG0943
【ネギ・麩・しらたき(セット内) / 榎茸(300円) / 生卵(50円)】
鍋に火が入ったら、赤味噌をすぐに溶かしつつ、ざくと呼ばれる野菜セットもすぐに投入し・・・

RIMG0948
肉の色が変わってきたら、もうそれは食べ頃! すき焼き風に、肉を溶き卵と合わせれば・・・

RIMG0950
もうこれは、たまんないYO! 適度に熟成された馬肉は、柔らかく、深みのある味わい♪
ザク(ネギ・麩・しらたき)も美味しく、ひたすら量産して食べたくなるほど。(ガンダム参照)

RIMG0954
【御飯 (300円)】
良いツマミ=良い炭水化物のおとも、というDEBUルールに従い、おひつごはんも緊急召集。

RIMG0955
イエス!フォーリン日本昔話盛り! 焼肉屋だけではない、DEBUのパートナーを片手に・・・

RIMG0960
ひたすら、白米をかきこみます! う~ん、甘い赤味噌とダシが、白米と相性グンバツやー!

老舗ならではの、安心できる味(&安心できない価格設定)は、今も昔も変わらずに、健在。
優しい味わいに、身も心も癒されながら、DEBU一家は〆ピッツァへと向かったのでした(笑)

****************************  
 応援お願いします☆⇒ ( ̄(∞) ̄) 人気ブログランキング * 
****************************

関連ランキング:馬肉料理 | 森下駅清澄白河駅菊川駅