★ ディナー訪問 ★

ラーメン二郎・赤羽店(○二郎:マルジ)が独立し、独自展開しているのが「ラーメン富士丸」。
以前"デブツアー"をした"神谷本店"をはじめ、板橋・西新井・北浦和・梶原に店舗があります。

RIMG2065
そんなわけで、今回は、板橋南町店へ突撃します! (夜営業のみなので注意)
場所は、有楽町線の"要町(かなめちょう)"という、池袋の隣駅から、徒歩約15分。

RIMG2066
手作り感まんさいな券売機で、まずは食券を購入しますが、ここはもちろん・・・

RIMG2069
【ラーメン豚増し(1000円)+ヤサイアブラ(無料トッピング)】
大好きなBUTAをドカ盛った、豚増しラーメンで! そしてアブラも要トッピング!

RIMG2072
地球の重力に反発するように、天に向かって伸びる姿は、まさに店名どおり、マウント富士。

RIMG2075
モクモクと上がる湯気は、聖なる山から発せられる、神秘的オーラに錯覚します(しないか)。

RIMG2079
富士丸特有の、茹でられすぎた野菜は、シャキシャキ感ではなく、クタクタ感を味わうもの。

RIMG2087
富士丸特有の、超コシのある自家製麺は、モチモチ感ではなく、ゴワゴワ感を楽しむもの。

RIMG2091
富士丸特有の、しっかり煮込まれた豚肉は、肉汁ではなく、ワイルドな肉繊維を感じるもの。

RIMG2083
富士丸特有の、プルップルなアブラは、ダイエットなぞ考えずに、必ずトッピングすべきもの。

RIMG2094
甘いアブラはそのままビールと合わせても良し、醤油ベースの濃ゆいスープにぶち込んで・・・

RIMG2096
麺に絡ませながら食べても良し! このアブラこそが、DEBUにとって魅力的な逸品!

RIMG2101
二郎とは違うものの、二郎並のボリュームなので、同時にダメージも大きい、もろ刃の剣(^^;

この板橋南町店限定で、「火山」という、ガスコンロで辛いスープを温めながら食べる、
辛つけ麺もあるらしいので、次回の富士登山は、デンジャラス火山に登りたいと思います!

****************************  
 応援お願いします☆⇒ ( ̄(∞) ̄) 人気ブログランキング * 
****************************


関連ランキング:ラーメン | 要町駅