★ ディナー訪問 ★

新橋でウマい生ビールが飲める名店、「DRY DOCK(ドライドック)」。
以前、二軒目の記事で、ちらっと紹介しましたが、今回は1軒目からガッツリいきます!

RIMG4361
今回のメンバーは、同じ大学の先輩2人。 体育会アメフト部出身のオジサマたちなので、
激しく飲んでしまいそうですが、このアメフトvs柔道の異種格闘技戦は、負けられません!

RIMG4363
【ビールに合うポテトサラダ (500円)】
まずは、前回記事でも登場した、ポテトの甘さが引き出された「ポテトサラダ」。 
TV番組「アメトーーク」で、ポテサラ芸人(博多華丸さん)がオススメした一品です♪

RIMG4371
【ニシン缶詰の香草焼き (800円)】
そして一見手抜きメニューのように見えて、これがなかなか美味しい「ニシン缶詰」。
そこらへんで売っているような缶詰ではなく、スモーキーなニシンで、ツマミにピッタリ♪

RIMG4380
【完熟トマト (680円)】
アンデスの岩塩で食べる、甘みいっぱいのトマトでヘルシーになったあとは・・・

RIMG4369
【ドイツ産の本格ソーセージたち (1180円)】
ビールと言えばこれでしょ!の、プリップリなソーセージの盛り合わせ!

RIMG4367
【名物チキンバスケット 5個入り (950円)】
デブと言えばこれでしょ!の、脂ジュワ~なチキン唐揚げ! もちろんこれに合わすのは・・・

RIMG4377
【アサヒスーパードライ (650円)】
この店自慢の、スーパードライ! もはや感動モノの、クリーミーな泡と、スッキリ感!

ビール黄金比率(泡:液体=3:7)も守られ、泡下の「スモーキーバブルス」と呼ばれる、
シュワシュワな気泡によって、飲むたびにクリーミーな泡が再生されるというスグレモノ☆

RIMG4374RIMG4375
スーパードライ以外にも、多種多様の樽生ビールが置いてあるので試してみましたが、
「箕面ビール・山椒ペールエール」が、なんと本当に山椒の香りがしたりと、新しい発見も♪

RIMG4384
ビールの勢いは、食欲の勢い。 これしきの量でデブが足りるわけもなく、追加で・・・

RIMG4389
【職人オムレツ (650円)】
大好物の「オムレツ」も手配! とろっとろな卵に加え、このデミグラスソースが美味~♪

RIMG4393
【石塚商店メンチカツ (550円)】
さらに、油不足で痩せちゃいそうだったので、またもや揚げ物も緊急手配!
新橋の「石塚商店」というテイクアウト精肉屋のものですが、これが肉汁たっぷり♪

RIMG4399
デブ的発想で、オムレツの濃厚デミグラスソースと、肉汁ぷりたつなメンチカツを、
コラボさせるという荒技に出ましたが、これが◎! デミグラメンチ、ぜひ新メニューに!(笑)

RIMG4386
これらのイキなツマミに合わせるビールは、いろいろありますが、やっぱりナンダカンダで・・・

RIMG4401
個人的にはスーパードライが一番かな♪ (他も美味しいですが、コストパーも含めて)

スーパードライも、タンブラーサイズで1杯650円するので、気にせずガッツン飲んでいたら、
そこそこの値段になってしまいましたが、それでも飲みたくなるのが、このビールの魔力。

イチロー似のイケメン佐藤店長の注ぐビールに、今宵も、痛風忘れて楽しんだのでした♪

*********************
 応援お願いします☆⇒ ( ̄(∞) ̄) ぶほっ 
*********************

関連ランキング:ビアホール・ビアレストラン | 新橋駅汐留駅内幸町駅