★ ディナー訪問 ★

会社先輩が六本木に気になるサムギョプサルのお店があるということで、出撃してきました!

RIMG3732
















場所は、六本木交差点と飯倉片町交差点の中間。 いかにも六本木らしい店構え(笑)

RIMG3735
















【豚三段バラ肉セット (一人前980円)】
まずは、セットを注文。 付け合わせの漬物やサンチュ、珍しいゴマの葉が運ばれてきます。

RIMG3733
















そして、セットされたのは・・・、なんと鉄板ではなく、透き通った水晶の板!
どうやらこのお店、この水晶板で焼くサムギョプサルがウリらしいですが、水晶を使うことで、
遠赤外線効果により、豚肉が蒸されたように柔らかくなるというもの。 こ、これは期待大!

RIMG3743
















さっそく、豚の三枚肉を水晶にオン! うーん、でもホントにこれで焼けるのかなぁ・・・?

RIMG3746
















と思っていたら、みるみるうちに豚から蒸気と脂が! 脂は、出るわ出るわの洪水状態♪

RIMG3748
















すっかり、小麦色の肌に日焼けした豚は、ハサミで一口サイズにカッティングしつつ・・・

RIMG3749
















岩塩をつけて、そのままと食べると・・・、うほー、ジューシ~♪ 脂の甘さが口いっぱいに~!

RIMG3763
















【追加 豚バラ肉 2人前 (800円×2)】
もうこれは、何枚でもイケそうな気がしたので、次か次へと怒涛の追加発注!

RIMG3765
















まずは、豚肉がジュージュー焼ける香りで、ビール1杯。

RIMG3766
















さらに、豚肉から溢れ出る脂の洪水を、スプーンでキャッチして、ビールをもう1杯。

RIMG3754
















そして焼き上がったら、もうここは豪快なデブたるもの、細かくカッティングせずに・・・

RIMG3759
















大ぶりのままドーン!とサンチュにのせつつ・・・

RIMG3767*.JPG
















このようにガブリと一口で喰らいつきます! はぁ、ホントに豚の脂って美味しい。。。(笑)

RIMG3730
















いやはや、水晶板と聞いて、最初は変化球かと思いましたが、この味は直球のホンモノ!
とんちゃん@新大久保」ような王道もいいですが、蒸しあげる水晶板タイプも格別でした♪

ここのマスターも面白い人だったので、これはなにげに良いお店を発見しました~☆

(ちなみに、この日は金曜だったので、このあと4時くらいまで飲んでしまいました。。。汗)


****************************
*   応援よろしくお願いします! ⇒ ( ̄(∞) ̄) ぶほっ   *
****************************

関連ランキング:焼肉 | 六本木駅六本木一丁目駅麻布十番駅