テレビ番組「最強ラーメン伝説」で南東京エリアNo.1に輝いたお店、
「69'N' ROLL ONE (ロックンロールワン)」に行ってきました。
ラーメン界の巨匠と言われる方々(大勝軒や支那そばやの店主など)が、
一同に「参った!」と唸ったラーメン屋なだけに、かなり期待が上がります♪
ちなみに、ぼくが行列に並んでる時に、ちょうど同番組の再放送をしていたようです。
(タイミングが少しでも遅ければ、もっと行列に巻きこまれていたのかも・・・汗)

回転率はけっして早くないので、気長に外で待っていましたが、
なぜか中から出てくる人が、みなさん、疲れた顔をしながら出てきます。。。
どうやら中から異様な殺気が感じられましたが、入ってみると予感は的中!
BGMなし・私語禁止・ピンクのネオン・パンクな内装、正直かなり殺伐としています(><)きゃー
店主のラーメンを作る音しかない緊迫した空気の中、食券買って、またじっと黙して待機です。

1ロットに3杯しか作らない、店主渾身の「2号チャーシューメン(950円)」が登場です。
2号とは、この店がウリにしている、鶏100%ダシのラーメンのことです。
ひとくちスープをすすってみると・・・、たしかにスゴイ! 鶏のうまみと香りがガッツン直球で来ます!
麺はシンプルなストレート麺なので、けっしてスープを邪魔することなく、バランスを保っています。
またチャーシューは、鶏と豚がそれぞれ入っていましたが、鶏チャーシューも肉厚でいい感じです♪

ただ、表裏一体かと思いますが、ザ・鶏!の直球勝負ラーメンなので、
半分ぐらい食べると、鶏の単調な油っこさだけが口に残り、ちょっと飽きてくるかも・・・。
しかし、こんなにも鶏のうまみを凝縮したラーメンは珍しいので、最後まで美味しくいただきました!
***************お店情報***************
「69'N' ROLL ONE (ロックンロールワン)」に行ってきました。
ラーメン界の巨匠と言われる方々(大勝軒や支那そばやの店主など)が、
一同に「参った!」と唸ったラーメン屋なだけに、かなり期待が上がります♪
ちなみに、ぼくが行列に並んでる時に、ちょうど同番組の再放送をしていたようです。
(タイミングが少しでも遅ければ、もっと行列に巻きこまれていたのかも・・・汗)

回転率はけっして早くないので、気長に外で待っていましたが、
なぜか中から出てくる人が、みなさん、疲れた顔をしながら出てきます。。。
どうやら中から異様な殺気が感じられましたが、入ってみると予感は的中!
BGMなし・私語禁止・ピンクのネオン・パンクな内装、正直かなり殺伐としています(><)きゃー
店主のラーメンを作る音しかない緊迫した空気の中、食券買って、またじっと黙して待機です。
1ロットに3杯しか作らない、店主渾身の「2号チャーシューメン(950円)」が登場です。
2号とは、この店がウリにしている、鶏100%ダシのラーメンのことです。
ひとくちスープをすすってみると・・・、たしかにスゴイ! 鶏のうまみと香りがガッツン直球で来ます!
麺はシンプルなストレート麺なので、けっしてスープを邪魔することなく、バランスを保っています。
またチャーシューは、鶏と豚がそれぞれ入っていましたが、鶏チャーシューも肉厚でいい感じです♪
ただ、表裏一体かと思いますが、ザ・鶏!の直球勝負ラーメンなので、
半分ぐらい食べると、鶏の単調な油っこさだけが口に残り、ちょっと飽きてくるかも・・・。
しかし、こんなにも鶏のうまみを凝縮したラーメンは珍しいので、最後まで美味しくいただきました!
***************お店情報***************