2023年 7月

名古屋のひつまぶしの名店

まるや

六本木ミッドタウン内にある



ランチ時大行列

中華系のグループが多い



待ちながら、この看板をじっくり

眺める



やっと順番が来て、店内へ



半個室のお席もある



ずわい蟹サラダ  ¥3650

なかなかのお値段だね

サラダで



ひつまぶしにしますよー



うな丼もあるけれど、お店の方も

やっぱりまずはひつまぶしを食べて

ください、と



ひつまぶしが出来上がるまでの

お酒のアテもあり



一期一会膳なる、色々盛りのメニュー

英語、中国語、韓国語で書いてあるから

滅多にうなぎを食べない、この時の

ためだけのメニュー



珍しくオレンジジュース

国立新美術館のLIGHT テート美術館展

の半券を提示すると、ソフトドリンクが

一杯サービスのコラボイベント開催中

それを知っていたので、先に美術館へ

行って六本木ミッドタウンにやってきた



ジュースとお茶で、テート展の話を

しながら楽しみに待つ



うなぎのタレと山椒がテーブルに常備



ひつまぶしの食べ方のリーフ

お出汁は声かけてください



御膳にこんな風にのってきた

なんか本格的で気分があがる



ぱあ〜と開けたら、こんがりと焼けた

うなぎが一面にたっぷりと

名古屋のうなぎは蒸さないで焼く

香ばしい



お薬味、ネギ、わさび、大葉、海苔

どれもお願いすればお代わりできる



お椀も付いてきた。香の物も

箸休めにちょうどいい



まず一膳目は、おひつから

そのままで

ごはんの硬さもちょうどいい、好み

タレは少なめ、でお願いしたが

このくらいがうなぎの味がよくわかり

じゅわっと沁みるのよ



次はお薬味をかけて

わさびも合うなー



ここでお出汁を頼む



お出汁を注いで食べる

どの食べ方も美味しい

それぞれの良さがあるが、私は

二番目の食べ方が好きかなぁ


このひつまぶしは日本を代表する

美味しい食事として、おすすめ


あー、大満足

夏バテを吹き飛ばせそうだ!

元気になったぞー


お持ち帰りもあるから、行列が

あまりに長い時には、これも

選択肢の一つ