風麗華を擁する中国飯店のカジュアル
なお店、紫玉蘭
設えはカジュアルだが、本格的中国料理
を庶民的でいただける
重宝するお店
後ろに東京タワーが見えるのも
良いロケーション
中華の入り口というより、フレンチ?
中はカジュアルなインテリア
重厚感はないが、それほど安っぽくは
ない
きちんとした会食や接待でなければ
全然OK
二階の入り口付近のお席
素敵な空間。狭い個室にぎゅうぎゅう詰め
よりかずっといいかも
メニューは風麗華とほぼ同じ品揃え
ではないかな?
お値段は安め設定
上海蟹やフカヒレなどはあるが
ツバメの巣とかクマの手、みたいな
珍味は置いていない
本日はコース料理に単品追加
というお願いの仕方
コースは¥6800 一番お安いものを注文
フィンガーボールもある
が、今日のメニューに必要か?
上海蟹は頼んでいないよー
お茶はポットで提供
お湯は言えば注いでくれる
前菜がまずでてきて
真牡蠣の翡翠炒め バジルの香り
春巻き 単品追加 2本 ¥660
北京ダック 半身追加 ¥4800
2〜4 本作れる
これは風麗華と変わらないとお気に入り
お値段は風麗華よりお安いし
コースに一人一本、追加分が一本
きゅうり、ネギと甜麺醤を入れて
巻いてくれる
黒酢の酢豚も花巻きと共に追加で
¥2200
蒸しパン 二個 ¥400
芹と百合根 豆腐のスープ
国産鶏と九条ネギの香り揚げ
季節野菜の炒め
桜海老のチャーハン 生姜の香り
これも追加注文
麻婆豆腐が五種類もあつて
これは黒麻婆豆腐 ¥1700
イカ墨で味付けされている変わりだね
デザートはマンゴープリン
追加注文分がなければ、少し
寂しいかなぁ
週末で激混みの店内
スタッフさんが足りないのか?
サービスがすごくゆっくり
今日は居心地があまり良くなかった
味にそんなに変化はなくても
お料理のスピードに緩急はあまり
好ましくない
平日のお得ランチでまたこよう!























