2019年  7月  来訪

自由が丘の古くからあるお寿司屋さん

一階はカウンターのみ
板前さんが3〜5人で対応します

二階は和室もある個室がいくつか
集まりには便利かと





お寿司のほかのおつまみもあり
裏側にもメニューが

アルコールを注文した人に付く
本日の突き出しは、生しらすでした
生姜醤油でどうぞ〜



ミョウガのサラダ
トビコ、貝柱など魚介も入っています



メヒカリの唐揚げ
頭から尻尾まで丸ごと食べられる



ハモの梅しそ揚げ
ミョウガとシシトウも天ぷらで
添えてある

前に食べた帆立の磯辺焼きは
アナゴもそうだけど、炭火で炙って
出してくれる
風味もあって、味が濃い気がする
お気に入り




きまりもの   たぶん ¥3000 ちょっとくらい
白身  (鯛?) 中トロ


鯵、平貝



車海老、数の子、玉子



いくら、ネギトロ巻き

以上にしたのお椀が付いて
一人分のおまかせコース

かなりの満足感あり
これを回らないお寿司屋さんで
食べられるなんて、お得です



今日のお椀は、あら汁にワカメ



一人はお好みで、光り物などを
食べた後に、ゴボウ巻き
ゴボウ多め、わさび多めなどと
勝手な好みで注文
お好みは、わがままを聞いてもらえる
ので有り難い
値段に反映されるとは思うけど



これも特注した、かんぴょう、わさび
多めのかんぴょう巻き
ほんのり甘めのかんぴょうとわさびの
パンチがいいコラボです


ウニがあまりにいい色をしていたので

一貫からお願いできるので
色々なものが食べられる〜

お酒を飲まなかったので
2人で一万円弱
もちろんお値段は注文するネタによって
だいぶ変わると思いますが
とても良心的なお寿司屋さんだと思う




なんかもわもわした、見てるだけで
体がこそばゆくなる花