志筑八幡神社春祭り4月29日(金) 淡路市の志筑八幡神社春祭りを見学。 7台のだんじりと2台の子供だんじり。 境内までの長い傾斜を9台全てが担いで登る。 本殿前では濱南地区がだんじり唄を奉納。 三味線やほら貝などお囃子を交え、テンポの速い、南の方とはまた違った唄で趣向が凝られているように思う。 見ごたえあるお祭りだった。 石神地区は奉納されていない? 立て札のみ境内に設置してあった。 夕刻、場所を移して再びだんじりの練りが見られるらしい。