伊曽乃神社宮出し10月15日早朝 西条市中野の伊曽乃神社で約80台ものだんじり・御輿が集う中 宮出しが行われた。 神社から宮出しされた御神輿は市内氏子を2日間に渡って渡御される。 今年は最後のだんじりが下りていくまで見ていた。 産まれてこのかたほぼ毎年見に来てるけれど、 ここまで長いこと宮出しを見てたのは初めてだ。 またもう一つの初めては 毎年参道下の階段での見物が定番なのだけど 今年は駅前本通屋台と一緒に境内まで行ってそのままそこで見物した。 上も楽しいね!