回想録(2) | chima log

chima log

どうかな

イメージ 1

これは新居浜の岸之下子供太鼓台の御披露目。

え~とたしか平成4年の春。

当時は岸の下には子供が多くて太鼓の前方に長~いロープをつけて

低学年が引っ張る。

それでも付ききれないほどの子供がいた。


当時中萩には旦之上やコープ、萩生東、本郷、上原、土橋と

子供太鼓がたくさんあったので岸之下も欲し~いって子供がねだって作ったとか聞いた(事実と違うかも)

小学生自分には指揮、重、太鼓、花係全部やった。

なかなか房が割れなくてね、くくりごと揺らしてやったら割れた(^-^)

楽しい思い出。

写真の中にも僕がいます(小学校低学年)。