

エビスセンター前にて。
平成19年10月18日
この日は、故郷を離れて暮らしている人がお祭りに帰ってきたため、
午後からお祭りを案内していた。
全ての太鼓台を見せるプランを練った。
まずは船木へ。
三島神社付近を列を成しての運行中を見物。
次に泉川へ。
マルヨシ駐車場で泉川・角野校区かきくらべを見物。
次に一宮神社へ。
東方の太鼓台が宮入。西方の先頭・江口太鼓台が鳥居前で長時間の差し上げを披露し拍手喝采を浴びているシーンを見た。
そして八幡神社へ。
境内で楠崎や新田の本殿周りを見ていたが、人並みがざわめき始め、人並みに続いていくと
鉢合わせが行われていた。