瀬居の祭り30日・・・だったかな、いや29日だったかもしれない ほら、もうこんな感じ(どの祭りがいつだったか分からなくなり始めた・・・)。 坂出市瀬居の八幡神社のお祭りを見に行った。 ここはあの瀬戸大橋のほぼ真下 神社では賑やかにお祭りらしいお祭りが繰り広げられていた だんじりを探したのだが見つからない・・・ なぜか半島東側の海岸にぽつんと据え置かれていた 誰も居ないその場所へ脚立をかかえて歩いてくる八栗さんを見たときは 白昼夢かと思って我が頬を叩いたほどだ。