



生まれて初めて琴平のお祭りを見ることとなりました。
10月2日(火)
午後3時ごろには琴平入りしていたと思います
琴平に入ったはいいものの、どこへ行けばよいのやら分からぬ状態でしたので、
とりあえずガソリンを満タンにしたあと町内をうろついてみることにしました。
まず目指すは五條。
2台が運行してるらしいので探してみましたが、いつのまにか神野の久保神社に着きました。
たぶんこの辺じゃないだろうと思い、琴平へ引き返すと琴平にも五條という地区があることを知りました。
「あ、ここじゃねぇ?」って吼えたのち、しばらくうろつきましたがさっぱり分かりませんでした。_¬о
で、そののち金比刀羅さん付近を徘徊し、マルナカへ。
当初休憩のつもりで立ち寄ったのですが、気がつくと太鼓が集まっていました。
その後は太鼓観戦です。夜9時まで琴平にいました。
興奮しました。
参加された皆さん、お疲れ様でした。私とお会いした皆さん、お疲れ様でした。
次は5日にどこかに現れるでしょう。