そろそろ秋祭り・・・ | chima log

chima log

どうかな

そろそろ秋祭りのかほりがしてきましたかね~(=▽=)



重い腰をあげるとしますか



さて、先日 NHKで新居浜祭りを特集した番組がありました。

西町太鼓台の飾り幕を製作された方が登場し

大江太鼓台の練習風景が披露されていました。

またお祭り会場でよく見る『こま回しのひと』のインタビューもあり

一足早いお祭り気分を味わうことが出来ました。



一足早い・・・



そうでもありません


来週には早くも西条でだんじりが運行されるそうです。

再来週には各地でぽつぽつと秋季例祭があるそうです。

そして明日、仮組をひかえるところもあります。


もうそろそろ自分とこの祭の予定を考えねばなりません。

今年は残念ではありますが、地元の太鼓を触ることができません。

ですからいろいろ巡ってみようと思っています。

おおまかには、

10月2日・・・琴平町
6日・・・各地
7日・・・坂出、志度
8日・・・三豊
13日・・・土居他
14日・・・各地
15日・・・???
16日・・・早朝より伊曽乃御旅⇒萩岡神社 午後より川入り⇒後宵祭
17日・・・70周年記念行事
18日・・・午前中より大江浜 午後より一宮神社⇒八幡神社

定番といえば定番ではあります
それに予定は未定ですが、まぁこんな感じです。

仕事やその他所用にもよりますが、なるべく多くの祭りを見たいと思っています。