こだわり? | chima log

chima log

どうかな

今日は、なじみのラーメン屋にいった。。

ここは一ヶ月に一回くらい行く場所で、

小さい頃からここのラーメンを食べておまっ。。


祭のポスターとかいっぱい張ってあって、そういうとこも好きなんじゃけど、

とくに『秋祭りWEEK』(チマの場合、人より長いとの噂有り)には絶対に食べるラーメンで、

このラーメンを食べると、祭りを思い出すという。。


ま、それはよいが、、、


今日、自分がラーメンを食べるときのちょっとした癖?に気づいてしもた。。。


それはねぇ~、、「みそラーメン1つ!」って注文するだろ

で、「はいよ、おまちっ!」って出されるだろ

そこからよ。

どれに一番最初に手をつけるか・・・



皆、速攻で麺にいったり、汁をすすったりが定番だろ

ところが俺はねー、

「コーン(とうもろこし)が一番」なんよ(・д・)



ほら、ラーメンに乗ってるコーンって牧羊犬にまとめられた羊みたいに身を寄せ合ってまとまっとるだろ

それが散らばらんうちにレンゲですくって全部食べてしまうんよ

というのも、コーンがばらばらになると後で困らん?

麺を食べきった後、スープの中を何度も何度もレンゲを通らしてもコーンってなかなかすくえん(`´)

あ、俺ってラーメンのスープは全部は飲みきってしまわんタイプじゃけん!


もやしとかだとあんま気にならんのんじゃけど、

コーンって自己主張してるし、一つでもスープの中に残ってると

めっちゃ気になるんね




いや、まーそれほどでもないけど(ーзー)

食べものはぜったい残さない!←これ大事!


えっ? スープ残してるじゃないかって?

知るかよ~(汁かよ~)