久々の祭日記、それは去年の4月までさかのぼる・・・ | chima log

chima log

どうかな

イメージ 1

お祭日記を載せていないよな~

最近・・・



やっぱり祭がないと、ちまらしくない

日ごろ世間話では、ばんばん祭り話するんだけど・・・(*・д・)イマゴロ??

(そう、今頃!)なぜでしょうか。。。



ま、それまともかく、

日記・・・ん~、では去年4月に行われた「濱中太鼓台里帰り」の画像でお楽しみください


午前9時頃、岸の下自治会館を出発して、河之北地区⇒三恵⇒沢⇒本町⇒萩岡神社の経路でしたね!

いろいろ巡りましたが、太鼓台が萩岡神社グランドを南へ抜けたのは初めてだと思います

少なくとも本祭では決してありません。。

あと、日産の西側道を大人太鼓台が通過したのも初めて見ました。。




個人的に、太鼓台やだんじり等の見る機会がたくさんあることは喜ばしいと思っているので、
今年もいっぱい見に行きたいです。。

今年もよいニュースがたくさんある年になるでしょうネ!(^^)・・・たぶん・・・