とよなかぁ~ | chima log

chima log

どうかな

イメージ 1

ってことで平成17年10月10日 香川県豊中町豊姫神社へ行きました  
豊中のちょうさは初見です  
この日は全部で9台が集まっていたのですが、とくに目にとまったのはやはり新居浜型太鼓の「親睦会」太鼓でしょうか 
少人数ながら最後まで本殿前にて練りを見せてくれました

夜のちょうさも見ました  神社辺りをウロウロしてたら1台のちょうさがゆっくりとこちらへ向かっているのが見えました
おそらく神社を出て自部落へ向けて運行中だったのでしょう
僕は、立ち止まってちょうさが通り過ぎるのを待ってました
いよいよちょうさが目の前まで来てこれから通り過ぎようとしたそのとき
     ドンド ドンドンドン
急に早太鼓になり、上下左右に大きく振り始めました
僕は身動きがとれません
まるで僕らをとおせんぼするかのように
他に観客らしき人も見当たらず(多分…)、ちょうさに僕の存在を認識された様な気がして(んなわけね~だろ、偶然だ)、ひどく恥ずかしくなって顔を赤らめてしまった
そうあれは 片山太鼓だったぞー・・・粋な計らいをありがとう!!