実は今皆様が読んでいるこの記事は違いますが

9月に入ってからのほとんどの記事はアメーバの未来記事を使用してます。



クロガネのポケ奮闘記

多分アメーバブログを書いたことにしか分からないと思いますが

ブログを書くときは上の画像の右下にあるように

いつ公開するかを決める日時の欄があります。

普通にブログを書く場合記事を書くボタンを押したときの時間に公開がされたことになります。

実際に私は12日の9月12日の17時41分に書くボタンを押しています。


9月に入ってから今日(12日まで)ずっとブログを更新しつづけていますが

実はこれを利用することにより、数日先まで連続ブログ記事更新ができているわけです。


そのせいで・・というと言い訳っぽいですが

実はコメントの返信が遅れています。

ブログを更新するときに返信は必ず行いますので

コメント無視すんなや~、と怒らないでくださいね(汗


実は未来記事を利用している証拠のひとつに9月に入ってからの

ブログ更新時間をよーく見ると・・・・・。

そしてこのブログの公開時間もよーく見ると・・・・。



クロガネのポケ奮闘記
さて、後半戦です。キノガッサへの対抗策は!?


クロガネのポケ奮闘記

よく上げられるのがこの子です。

不眠で眠らない。そしてSは71とまさにガッサを倒すために生まれてきた!

と、一部で言われてますが、私はそうは思えません。


1


ガッサが胞子を使うのは自分より相手が遅いとき、もしくは相性がいいときです。

そのときに胞子を使うことで上に書いた無限ループに入ることができます。


2


ほとんどのガッサは身代わり持ちです。

胞子:身代わり:気合パンチ:選択

という技構成のガッサはランバトでは本当によく見るのではないでしょうか?


3


今作は必ず見せ合いの戦いであること。

つまり相手にガッサがいたらこっちはなるべくドンカラスを出したくなるでしょう。



以上の3つを考えると

私なら相手にドンカラスがいたらまず警戒します。

そしてガッサが胞子を使って相手を眠らせられる状況でも

まず第一打に


「身代わり」


を張るでしょうね。

相手が自分よりSが遅いときにガッサを使うのが基本なので

相手が攻撃してきてもガッサは身代わりを壊されるだけで平気です。

何よりポイヒにより次のターンからは実質HP8分の1で身代わりが出せるようなものなので

何度か様子見ができるのも利点です。


身代わりを張ったターンにドンカラスが出てきても気合パンチで大丈夫でしょう。

襷で耐えてドンカラスは身代わりを壊せるかもしれないですが

襷で耐えてガッサの身代わりを壊すだけならオコリザルなどでも十分ですし

ドンカラスは昨今飛行技はブレバを採用している人がほとんど。

ガッサ用にドリルくちばしを採用してもいいですが

ガッサがマッパを持っていたならどちらにせよOUTですね。


マッパガッサなんてほとんどいないでしょうが・・・w

もし今の話通りのガッサなら


胞子・身代わり・気合パンチ・マッパ


の構成でゴースト乙ですからねw

ま、とにかくドンカラスは実際ガッサ対策にはなりづらいというところです。

先発で正面から対面したならば勝てるでしょうが

それならばS71以上でガッサの弱点をつけるポケモンは誰でも勝てます。




・・・・・・・・・・・・・・!?



そうですね。つまりはそういうことです。


ガッサへの対策はかなり簡単。


S71以上でガッサの弱点つけるポケモンでパーティを組んでしまえばいいんです。

一見何を言い出すんだお前は、と突っ込まれそうですがw


実際かなり簡単です。

相手さんがガッサいるからといって必ず出してくるわけではありません。

こちらのパが全員ガッサより速くて弱点つけて倒せるのに

相手さんがその状況でもガッサを出してきたら正直ヘタと言わざるをえません。

どんな状況からガッサが出てきてもこちらは先制してガッサを倒せてしまうわけですからね。


割とこの作戦は優秀で私はたまにS80族以上のみで組んだりしてガッサを釘付けにしてます。


1匹でガッサ対策をしようものなら


クロガネのポケ奮闘記
ゲンガーは割と優秀です。

身代わりを入れておけばガッサが身代わりを持った状態からでも

胞子を食らうことはありませんし

相手さんの気合パンチは透かせて

種爆弾は半減。有効打はエッジだけになります。



ブシン・ランクルス・グロス・ブルン・サザン・サンダー



ムクホ・キュウコン・コジョンド・ロズレイド・ヤドラン・ガブリアス



さあ、どちらに対してキノガッサを出したくなりますか?


クロガネのポケ奮闘記


実は私のブログも10万HITしたみたいです。

正確にはカウンターを設置したのが

ブログ開設当初からではないので

10万以上HITだとは思いますが、

それでもこうして記録に残ってることを考えると嬉しいですね。

ちなみに上の画像を持っていることからも分かるとおり。

自分自身で10万HITのキリ番をGETしましたb


どうぞこれからも御贔屓に~


キノガッサ後半は明日の18時くらいに更新されると思います。

もう未来記事として残しているので確実に更新されますので

どうぞご覧ください~ノシャ