いろんな種類の動画をガンガンあげまくっていますね、最近の私w
とりあえずポケモン・テイルズ・ロックマンX3・○○○の4種類をあげていく予定です。
次のパートを上げる基準も設けているので
その基準になるまではあげずに見守っていこうと思います、はいw
とりあえず音量バランスが自分では悪いと思っていますのでご注意ください。
どうやってやればバランスがよくなるのやら・・・


今回はパート2です。
これからは10分前後を目安に編集してあげていく方針に変えたので
今回のやつは戦闘シーンはカットと加速編集でほぼないようなものです。
それゆえにあまり見所はありませんorz

イベント重視でやっていくことになると思いますが
それでもよろしい方は是非見ていただけたら嬉しいです。


クロガネのポケ奮闘記

【臆病:CS:めがね:波乗り・悪の波動・流星群・大文字】



クロガネのポケ奮闘記
【意地っ張り:AS:スカーフ:地震・エッジ・とんぼ返り・ギロチン】



クロガネのポケ奮闘記
【無邪気:AS:襷:剣の舞・インファ・かみくだく・神速】


クロガネのポケ奮闘記
【図太い:HB:ヘドロ:10万・火炎放射・鬼火・痛みわけ】



クロガネのポケ奮闘記
【無邪気:CS:念ジュエル:サイコ・めざ氷・とんぼ・不意打ち】
クロガネのポケ奮闘記
【意地っ張り:ADS調整:鉢巻:滝登り・もろは・地震・思念】



ジーランスを活躍させたいために組んだパーティ。

ジーランスは積極的に選出したので8戦くらいは出てます。

もろはは6回くらい放って3回は外してます。

やはり育成のときからそうでしたが、私にとってのもろはは50%みたいです。


とりあえずこのパに関して言えばグライオンが微妙に空気。

サザンドラはスカーフの方が運用しやすかったかな。

マタドガスも前回のランターンと一緒にいたときの方がイキイキしてました。

使いやすいメンバーを入れまくったはずなのに

やはりコンビネーションがしっかりしていないと使いにくいですね。

今回は6勝4敗だったものの、普通に戦うともっと成績は悪いはずのパです。


結局ジーランスは誰と組んだらいいのやら・・・。

とりあえずADSの調整はうまくいきました。

ジーランスはDに結構振ることでH振りよりかは使いやすいことが判明!

調整自体はとある方の丸パクリです。

是非ググってみてください。いろんなジーランスの調整が出てくると思いますよ。