ちなみにあくまで私はポケモンは初級者レベルなので

検索からこのブログを見に来たという方。誠に申し訳ない。

いい努力値調整とかは全然載せられませんのでorz


それでは早速使ってみたカブトプス実践編。やっていきましょう。


ちなみにこんな感じで使いました




陽気 くだけるよろい


AS252 滝登り アクジェ エッジ どくどく


ラムの実


相手パ ガブ・ダイル・グロス・ウルガ・ロトム草・エテボ


まずガブ。こちらからの有効打は滝登り

向こうの地震で余裕の確定1発。

逆鱗なら72~86%で何とかなります。

が、後出しからでもこちらの滝登りで相手が耐久無振りでも36~43&の確定3発。

まず無理ですね。


オーダイル

地震で余裕の確定2発。滝登りやアクアテール読みで出しても

こちらのエッジは超高乱数2発。

だが、エッジの命中を考えると私にはとても無理。


グロス

計算してないけどガブよりも確実に硬いこの子は滝登りで多分乱数3発。

相手の地震がなかったとしても思念・コメパンで確定2発くらいのはず。


ウルガ

さざめきで確定2発

後だしは難しい。が、アクジェでも結構有効打になりえるし

ワンチャンはなくもない


ロトム草

論外に無理w


エテボース

こいつが唯一の出すチャンス。

猫だましでもとんぼでもくだけるよろいが発動するので

相手が先発で出してきたらチャンスです。

とにかくエテボ相手には確実にいけそうです。


以上を考えると相手がエテボを選出してきて

こちらがエテボに対してカブトプスを出したときだけ

カブトプスの出番がありそうです。

相手がエテボ・ウルガ・?

と選んだときのみ活躍するという微妙な感じなので今回は無理みたいです。

実際のところ相手は


先発でオーダイル・グロス・ウルガ


という感じでした。選ばなくて正解だったかどうかは正直微妙

もしかしたらエッジ急所・滝登り怯みで頑張ったかもしれません(


カブトプスさんの明日はどっちだ!?

こんな感じでちょこちょこ更新してみようと思います

うむ、これはいいブログ更新ネタになりそうw