クロガネのポケ奮闘記

サンダーの強さは単体だけでないのは使ったことある人なら分かるはずです;


サンダーに対抗するポケモンを探すだけなら実は大して難しくありません。

何せ私が愛するマイナーちゃんたちでも十分対抗できるからです。

例を2匹あげておきます。



クロガネのポケ奮闘記

散々私が書いているアズマオウ

特殊受けに特化しなくても下手すると余裕で受けられるかもしれません。

ただし、特性はもちろん避雷針です!

有効打はめざ草くらいですね。

10万無効化・熱風半減・めざ氷半減・電磁波無効

プレッシャーによるPP削りも滝登りのPPはMAXで24まで上げられるし

避雷針を有効に使いたい冷凍Bでも16まであげられるので

身代わりプレッシャーはなんとかなりそうです。

どくどく?ねむカゴで余裕ですな(キリッ

クロガネのポケ奮闘記

2ヶ月前くらいにかなりプッシュしたバクーダさん。

同じく電気・炎を半減ですね。

めざ氷・草は両方等倍ですが、HDにすると結構耐えられるはず。

確定○発とかは計算面倒なので各自で調べてみてください。

多分4か5発くらいだと思います。

バクーダの場合はとんぼ返りも半減できるので

しっかり耐久に振るとサンダーはでっていうです。


ただ、ここら辺のポケモン使ってもピンポイントなので実はそこまで・・なんですよね

大体サンダーを使う人はパーティ構成しっかり考えてる人なので

ほとんどが裏にガブなりマンダなり強力な火力が控えているでしょう。



特にガブが控えている場合逆鱗なり地震なりで

アズマオウもバクーダも余裕ですわあ・・となりがち;

これが私がサンダーが苦手な理由かも;


サンダーへの対抗でガブとか使ってもいいかもですが

うーん・・・やっぱ躊躇われるのはマイナー愛しているからなのかな;


あ、ちなみに私は「マイオナ」という言葉が嫌いです。

ポケモンは自己満足で戦うものだからね。

「マイオナ」があるなら「厨オナ」も存在してもいいんじゃないかな?