ブログのネタを書くたびにパーティ公開してる気がしなくもないですが
中途半端な妄想育成論を書くよりも実践を経験したパーティの方が
見ていても楽しいものだと勝手に思って書いてます。
【控えめ:HCS調整:襷:ドロポン・草結び・冷凍B・アクジェ】
【意地っ張り:AS:命の珠:フレドラ・神速・インファ・鬼火】
【慎重:HD:カゴの実:角ドリル・滝登り・メガホーン・眠る】
【陽気:AS:太い骨:骨ブーメラン・エッジ・捨て身タックル・身代わり】
実はガラガラが使いたくて組んだパーティなのですが
思ってるよりもガラガラを出すタイミングがなく
15戦中1.2回しか出番はありませんでした。
一度ガラガラの捨て身タックルを読まれ、シャンデラが出てくる事態があったのですが
ガラガラの技のイメージに捨て身タックルって入っているものなんですかね?
私は割りと前作教え技の炎のパンチや逆鱗が入ってて
捨て身タックル入れている人少ないと勝手に思ったのですが・・・
とりあえず現在の環境では前の記事で書いたかもしれませんが
ロズレイドを入れておいて損することはないと思います。
なんせロズレイドがいたおかげで一度めちゃくちゃ強い
準伝説・600族やらで組まれたパーティとも
最後の最後までギリギリの対戦をすることができましたし。
種族値の壁を乗り越えることはできませんでしたが
後少しで種族値m9ができていたので次こそは!
ちなみにランダムマッチのみの成績ですがこのパは
12勝3敗です。割と順当ですな。