最近流行といえばカバドリュウズなんですが
本日バンギドリュというのも見ました。
もちろん砂起こしという特性が両者ありますし
バンギは600族なので強いのは当然なのですが・・・。
この2匹は微妙に相性としてはそこまでなんですよね。
理由は、両方とも襷が欲しいポケモンであるということ。
特に砂のドリュウズは全抜きを出来る火力の持ち主です。
でも、地震が効かない相手や地震でも一撃で持っていけない場合もあるので
剣の舞を持っていることがほとんどです。
そして、その1回のために襷を持たせることがよくあるのです。
たまに珠ドリュウズもいますが。
さらにカバの場合はステロ巻きからのあくび連打でも削れるし
地割れもあるのでやはりドリュウズとは相性バッチリなのです。
でも、意外なことに今日出会ったバンギはなんとステロを巻いてきました・・
襷なのはなんとなく分かっていましたが
バンギといえばエッジや大文字などで攻めてくるイメージなので
正直かなりの意表でしたね。
後続のドリュウは鉢巻ドリュという小回りがききそうにない感じでしたが
十分こちらをかき乱してくれました。
地味にカバドリュよりもバンギドリュもありだと思ったそんな朝でした。
それでは、ばいちゃ^^