昨日の生放送中の対戦中に起きた出来事なんですが、
お互い先発同士で持ち物はこだわりスカーフ同士でした。
というのもお互い種類が違うロトム同士でした・・
相手さんの選択は初手トリック!
こちらがスピン(飛行)で相手さんがヒート(炎)なので
こちらからは有効打がない・・なので交換読みトリックかな?
私側は相手さんがメガネ辺りだと思ったのでボルトチェンジでした。
結果私側が遅かったので相手さんがトリックでお互いのスカーフを交換した後
こちらがボルトチェンジで新しいポケモンを出す・・・と。
相手さんは持ち物同じものをGETしたわけですから
またトリックが来るものと思いドンカラスで追い討ち一択!
だが、相手さんは普通にボルトチェンジ。
ドンカラスオワタ・・・w
ということがありました。
これ前作だったら確か技固定でトリックしてくるはずなんだけど今作は変わったのかな?
それとも前作でもこの仕様だったのかな?
ちなみに似たような例で前作では
こだわりスカーフ持ちのグライオンがとんぼ返り
交代からこだわり鉢巻持ちのムクホーク登場!
Q:もし、ムクホークがとんぼ返りを覚えていたら・・・?
A:こだわりの効果でとんぼ返りしか使えません・・orz
なんてのもあります。
もしかしたらこだわり系統は仕様変更しているのかもしれませんね。