たまーにブログで書くネタがなくなったとき・・

放送中にリスナーさんからしていただけるコメをブログのネタにすることがあります。

今回はそのやり方で記事を書いてみます。



それは


「自分の戦法を誇れるか」



ということ。



ポケにはよくいくつかあまり好かれない(?)戦法があります。


1:いばみが戦法


いばるをした後に身代わりを連打。食べ残しで回復。

相手さんは攻撃を成功しても結局身代わりがまた出てくるため

軽く無限ループに入るという戦法

好かれない原因は技マシンで誰でもできる戦法のため面白みがないこと

ただの運ゲになってしまい攻撃ボタン押すだけの読みがなくなってしまうゲームになってしまうこと



2:催眠術


いわゆる相手を眠り状態にすること

眠り状態になれば何もできないため他の状態異常とは大きく違う

麻痺・やけどは動く分まだよいでしょうし凍りは追加効果なので

正直使った側にしても運がよかった程度です。



3:耐久ポケモン


HBやらHDやらの耐久を重視して

どくどく+回復技メインで直接攻撃メインで戦わない戦法

漢なら直接攻撃で戦ってこいよ!ということかな?w



4:一撃必殺


最強の30%

正直・・当たってしまえば相手さんは顔面クリムガン

基本当たらないから怖くないんですけどね^^;




と、まぁこんな感じでしょうか。

あくまで客観要素です。私が好かないな・・と思うのはいばみがくらいかな・・?

特に使われても実際どうとも思わないのも事実ですが。


上の戦法はそれぞれ対策方法はあります。


1のいばみがはマイペースポケを出すこと。アンコールやら挑発やら。


2の催眠術はふみん・やるき・ねごとの三拍子でなんとかしましょう。


3の耐久ポケには一撃必殺と挑発・アンコール


4の一撃必殺には運命力と頑丈ポケ



と、対策方法は一応あります。が、砂パ考察の際にも書いたのですが

全ての対策ばかり考え出すと自分が使いたいポケなんて使えなくなりますし

使われたら諦めるくらいでもいいと思います。

相手は相手が使いたい戦法を使ってきてるんだから批判する権利なんてないですよね。

逆に真っ向から勝負する戦法を嫌う人もいるかもしれませんし。



と、まぁここまでは昔にも書いた記事かもしれませんねwここから本番。


昨日生放送中にどうしても一撃必殺以外では突破できないポケがいたため

勝つための一撃必殺を使いました。

これは正直ありだと思いますし、耐久ポケは一撃必殺が一番の天敵だししょうがないです。

ここまでは普通の展開かもしれませんが

次に出てきたポケは普通の手段でもなんとかなりそうなポケでした。


が、こちらの一撃必殺を使ったポケはスカーフなので

連続して一撃必殺を使うしかない状況。

もちろん交代して控えポケで戦うことも可能だったのですが

相手ポケの攻撃力を考えると交代すると負ける確率が大きく上がるので

連続して一撃必殺を使いました。

これが相手さんから見たら思考停止運ゲ戦法に見えたのか当たった瞬間切断・・と。

その際に私が言ってしまった言葉


「ごめんなさい・・当たってしまい、ごめんなさい」


一撃必殺を使う以上運命力に全てをゆだねるのでしょうがないことです。

でも、やっぱり不意に謝ってしまうんですよね・・

耐久ポケに対してはそう思わなかったものの

次に出てきたポケに対してはやっぱりそう思ってしまう・・

これは自分の戦法を誇れていないということかな。


ん~難しい・・勝負よりも勝敗を昨日の戦いでは重視したということなのかも。

と、なんとなく悩みまくってまとまらずの記事ですが



今回はこの辺でばいちゃ^^




追記:40000HIT越えました!ありがとうございます><