とりあえず今回で最後になる予定!
何度か使って思ったムーランドの使い心地についてです。
10段階で言うなら・・・6w つまり普通よりちょと上かな・・w
運用した型は
意地っ張り 威嚇
HA+S6振り ラム
恩返し
かみくだく
ワイルドボルト
電磁波
実際に使うと癖はない型に見えるものの後だし能力はそこまでではありません。
タイプで受けられないため同じ耐久のニョロボンよりも威嚇がありながら・・という感じ。
なので基本的に先発か死に出しでした。
思ったのは割と先発で出すと機能しやすいこと・・でしょうか。
それなりの耐久力と微妙な素早さから電磁波との相性がよく
また地面を出されることもあまりないため決まりやすいです。
相手の素早さが早くてもとりあえず電磁波あてておけば
その後こちらが先に行動できるため、プラマイ0になりますし
その後ムーランドが倒れても結局プラマイ0ですし・・
何かとプラマイ0な子でしたw
ノーマルゆえの半減のなさが正直辛いところでした。
あくびは威嚇を考えるとあまり良好な関係とはいえず
耐久型で使うときにあくび+あまえるorあくび+追い討ちのコンボならまだ使えそうな感じです。
恩返しとかみくだくはよく使用したもののワイルドボルトはほとんど出番なし。
違う技に変えるべきでしたかね。
とはいえあまり候補はなさそうかな・・
持ち物はラムの実で麻痺・火傷対策をしていたのですが
カゴに変えてねむカゴコンボもこいつのなんともいえない耐久ならありなのかも。
序盤ノーマルにしては悪くはないという感じの子でしたね。
しいていうならケンタロスなどの途中から出てくる子たちに近い能力でした。
あまり論じることがないのも特徴ということでw
それでは、ばいちゃ^^