BWはどうも仕様を見る限りでは回収プレイをしなくていいように
設定されているのではないかと思う今日この頃・・
なぜなら
1:技マシンは消費されない
2:ポイントマックス等が毎日手にはいる
3:さらには通信進化アイテムまで毎日手にはいる
今までのシリーズではメタルコートなどの通信進化アイテムは1度のシナリオで
多くても2個までしかGETできませんでしたからね。
多分そういうことなんでしょう・・
さて、では私が毎日やっていることについて。
・13番道路にいる黒服に話しかける
「13番道路 黒服」で検索してくる方がよくいらっしゃいますが
多分どんなアイテムを貰えるかが気になっているのだと思います。
以前の記事では通信進化アイテムが手にはいると書きましたが
実際はそうでもないみたいです。
なぜならラッキーパンチや青いビードロ・黒いビードロが手にはいりましたからw
ここらのアイテムは正直いらなかったですが
このアイテムをもらうことにより通信進化アイテムだけではないということが分かりました。
そして周期的にもらえるのかというとそうでもないみたいです。
プロテクターを2つも早い段階でもらいましたし・・
多分乱数等が働いているのではないかと思われます。
・ホドモエシティのお姉さんから
ハートのうろこをもらう
○○を覚えたポケモンがみたいというお姉さんがいるのは
ポケモンセンターの左の民家。
こんな感じでまずは技を指定されます。
そして技を覚えたポケを持っていくと感激して
最後にハートのうろこをくれるという感じですね
基本技マシンで覚える技をみたいと言ってきているのかと思いますが
実際は分かりません。私は
「滝登り」「ラスターカノン」「サイコショック」「ロックカット」
を今までで確認しました。見たいという技を見せるとハートのうろこをくれるので
毎日1枚ずつもらいましょう!
・ライモンドームでのポイントマックス・アップ・
ふしぎな飴をGET
毎日ライモンドームではトレーナーが入れ替わり配置されます。
例)ベテラントレーナー(男)
主人公の右にいるのがベテラントレーナー(男)です
ちなみに上がナースです。
ナースも経験値がいっぱいなタブンネを出してくるので
レベル上げにはもってこいですね
勝利後はこんな感じになって
ポイントマックスGET!
他のトレーナーもこんな感じでアイテムをくれる人がいます。
ベテラントレーナーは勝利後にポイントマックスを
エリートトレーナーは勝利後にポイントアップを
ほいくし(女)は勝利後に不思議な飴を
それぞれくれます。
経験値的にもお得なので毎日通いましょう!
他にもアイテムをくれる人はいるかもしれませんが
有用なのは上の3種類の人かな。
後はナース・ドクターはタブンネで経験値うま~
おぼっちゃまやお嬢様はお金うま~です。
ちなみに配置されるトレーナーは施設に入る瞬間に決まるので
もし望みのトレーナーがいなかったらリセットして入りなおすことで
違うトレーナーと戦うことができます。
なので施設に入る前にレポートを書いて
望むトレーナーが現れるまでソフトリセット安定です。
ベテラントレーナー(女)とサイキッカー(女)はよく見間違えるので注意が必要w
エリートトレーナーは男女共に髪が蒼いのですぐに分かります。
ほいくしは・・覚えてないのでまた調べておきます。
今回は画像なしですがまた追加しているかもしれません。
その際は題名に(修正)と書き直しておきます。
この他にも毎日やるべきことがある場合是非教えてください!
では、ばいちゃ^^