前回の記事の補足記事を書きたいと思います。



前回ガブリアスの身代わりを読んで

スカーフカイリキーを出し

アンコールでイーブンの状態にして退場


と書きましたが身代わり読めるのなら他のポケでもできるはず!

というわけで一応ガブリより速いアンコール使いについて。

ちなみにお勧め順に左から並べてます。



クロガネのポケ奮闘記クロガネのポケ奮闘記 クロガネのポケ奮闘記  クロガネのポケ奮闘記

これ以外のポケはスカーフを持たせたないと

ガブリアスを抜かせないうえ、カイリキー以外のポケがアンコールを使う場合は

普通にスカーフを持たせてない状態で使うのは・・・悪くはないと思いますが

使ったことないのでお勧めはできません^^;



んで!これら上記のポケは身代わり読み降臨から先制アンコで流すことが可能。

ただし!


読みが外れてもアンコールが外れても

フーディンとゴウカザルに関しては地震で即死安定なので

ハイリスクのリターンといったところ。

フーディンはドラゴンクローでも即死安定なのでさらに安定しません。


ワタッコは地震を無効化できるので身代わり読みでも地震読みでも降臨可能なので

カイリキーと同じくらいお勧めです。


ちなみにカイリキーは相手が地震だった場合は先制爆裂パンチで対処可能なので

身代わりにせよ剣の舞にせよドラゴンクローにせよ

体力満タンの場合安定して出すことができるのでお勧め!

ということを前の記事では書きたかったわけですが

いまいち伝わってなさそうかな^^;


ミミロップはHPに振ることで1発耐えることが可能です。

振らなくても耐えるとは思いますがミミロップはHS振り安定な気はします。

アンコした後はトリック等でなんとかなりそうですしね。

もしいきなり相手が攻撃してきた場合は耐えて火炎球トリックや鉄球トリックで

相手の戦闘能力を無効化してから散りましょう((キリッ



と、こんな感じです。

どのポケも先制アンコールで縛ることはできるかもしれませんが

命中無視できるカイリキーと比べると安定しないのはご愛嬌。


というわけで前回の補足記事でした。




それでは、ばいちゃー^^